女子力アップのプロヴァンス風ハンバーグ!

くまオーナー
くまオーナー @cook_40151403

いつも作っているハンバーグもガーリックトーストとハーブのデミソースで、ちょっとオシャレな“プロヴァンス風”に変身します。
このレシピの生い立ち
ベーコンはオリジナルですが、むかし母がこうやって焼いてくれました。カリカリベーコンがハンバーグに一味加えます。ガーリックトーストを添えるだけで、よそいきのハンバーグステーキになっちゃいますね!お客様にも大人気です。

女子力アップのプロヴァンス風ハンバーグ!

いつも作っているハンバーグもガーリックトーストとハーブのデミソースで、ちょっとオシャレな“プロヴァンス風”に変身します。
このレシピの生い立ち
ベーコンはオリジナルですが、むかし母がこうやって焼いてくれました。カリカリベーコンがハンバーグに一味加えます。ガーリックトーストを添えるだけで、よそいきのハンバーグステーキになっちゃいますね!お客様にも大人気です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 合いびき肉 500g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. にんじん 1/2本
  4. にんにく ひとかけ
  5. パン粉 30~40g
  6. たまご(S) 1個
  7. ベーコン 5枚
  8. 塩・コショウ 適宜
  9. セージパウダー ひと振り
  10. ナツメパウダー ひと振り
  11. 顆粒コンソメ 小さじ1
  12.      <ソース>
  13. ウスターソース 100cc
  14. ケチャップ 100cc
  15. エルブ・ド・プロヴァンス 小さじ2
  16. オリーブオイル 大さじ2~3

作り方

  1. 1

    うすくいちょう切りにしたにんじんを、水にさらしてからレンジで1分ほど加熱します。玉ねぎをみじん切りにしましょう。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを敷いて、みじん切りしたにんにくひとかけを弱火で炒めます。さらに1も加えて炒めます。

  3. 3

    2は多少焦げ目が付いたところで火からおろし、しばらく冷ましておきます。その間にひき肉ととき卵をボウルにあけてこねます。

  4. 4

    ボウルに炒めた玉ねぎとにんじんを加え、調節しながらとき卵にパン粉、塩・コショウにセージとナツメグ、コンソメも加えます。

  5. 5

    ここでバジルやオレガノ、タイムといった地中海で採れるハーブ(エルブ・ド・プロヴァンス)を小さじ1混ぜ、味をなじませます。

  6. 6

    5をよくこねたものを5つにまとめて、周りにベーコンをまいていきます。できたら焦げないように表裏焼きましょう。

  7. 7

    続いて特製デミソース作りです。小鍋にオリーブオイルを大さじ1たらし、熱しながらウスターソースとケチャップを合わせます。

  8. 8

    仕上げにエルブ・ド・プロヴァンスを小さじ1混ぜれば出来上がり!たくさん作って冷蔵庫に。とんかつなどにもよく合います。

コツ・ポイント

手ごねがまずポイントの一つ。コンソメは隠し味です。それと、特製デミグラスソースは簡単なのでぜひ作ってください。エルブ・ド・プロヴァンスは、要はプロヴァンス地方で自生するハーブをブレンドしたもので、その配合の割合で魚料理や肉料理に使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くまオーナー
くまオーナー @cook_40151403
に公開
伊豆熱川温泉の地中海ペンション・クノッソスのオーナーで、シェフをつとめます。ハーブコーディネーターでもある私くまが、地中海沿岸のいいとこ取りのお料理を地産地消に心がけてご提供しています。いっぱい食べてきれいにやせる「地中海式ダイエット」の提唱者でもあります∠(^_^#) ぜひ作ってみてくださいね!http://www.knossos.jp/
もっと読む

似たレシピ