簡単カレー鍋!

amicha @cook_40040105
これが我が家のカレー鍋。
すき焼きみたいに卵につけて食べるのがオススメ!
このレシピの生い立ち
カレーにしようと思ったけどもやしと白菜を消費しないとというわけで模索しながら初めて作ったカレー鍋です。
簡単カレー鍋!
これが我が家のカレー鍋。
すき焼きみたいに卵につけて食べるのがオススメ!
このレシピの生い立ち
カレーにしようと思ったけどもやしと白菜を消費しないとというわけで模索しながら初めて作ったカレー鍋です。
作り方
- 1
鍋に水と昆布を入れてダシをとる。
- 2
ダシが取れたら昆布は取り出しかつおだしを入れて溶けたらカレールーを溶かす。
- 3
レシピID:19005088 さや(●^^●) さんのじゃがいももちは塩味の方で手順4の形成までしたら焼かずに鍋に入れます。
- 4
沸騰させないように注意して具材を鍋に並べてふたをして具に火が通るまで煮込んでできあがりです。
- 5
食べるときに、すき焼きみたいに卵につけて食べるとまろやかで一層おいしいです!普段カレーに生卵入れて食べてるので鍋でも^^
コツ・ポイント
いももちは表面がプリッとするまではモチ同士がくっつき易いので加熱しているときたまに箸で離してあげて下さい。 カレー鍋自体初めて食べたのでこの味が正しいのかは分りませんがおいしかったです。 具材は何でも合うと思うので冷蔵庫と相談して下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
カレールーで作る!カンタン☆和風カレー鍋 カレールーで作る!カンタン☆和風カレー鍋
昆布だしで作る和風なカレー鍋です♪〆は、やっぱりご飯を入れて、カレーおじやに!チーズを入れると、リゾット風に。 PONヨメ -
-
-
-
☺簡単美味しい♪子供も喜ぶカレー鍋☺ ☺簡単美味しい♪子供も喜ぶカレー鍋☺
寒い冬にはもろちん、暑い夏にも食べたいスパイシーなカレー鍋です♪子供も大好きなカレー味で野菜も食べてくれます☆ hirokoh -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19581242