こんにゃくの梅煮

ビリーの妻 @cook_40070616
写真は生玉こんにゃくを使用して作っていますが、手綱みこんにゃくの方が味染み込みがいいので板こんにゃくで作ってみて下さい。
このレシピの生い立ち
ダイエットに。おつまみに。ヘルシーに。
だけどすごく美味しいです。
祖母レシピを少しアレンジしてみました。
こんにゃくの梅煮
写真は生玉こんにゃくを使用して作っていますが、手綱みこんにゃくの方が味染み込みがいいので板こんにゃくで作ってみて下さい。
このレシピの生い立ち
ダイエットに。おつまみに。ヘルシーに。
だけどすごく美味しいです。
祖母レシピを少しアレンジしてみました。
作り方
- 1
こんにゃくは7~8mm厚さに切り、上下2cmほどを残して中央に切込みを入れ、片方を通して、手網こんにゃくにする。
- 2
なべに入れ、かぶるくらいの水を加えて火にかけ、煮立ったら5分ほどゆでる。
ザルに上げて湯を切る。 - 3
②の鍋にこんにゃくを戻しAと梅干しを加えて火にかけ、煮立ったら10分ほど煮る。
- 4
そのまま冷まして味を含ませ、器に盛ってごまを振る。
コツ・ポイント
一度冷ますと味の染み込みがグンと良くなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19582038