作り方
- 1
合い挽き肉を鍋に入れて炒める。火が通ったら、フライパンを傾けて余分な脂はキッチンペーパーでトントンと拭き取る。
- 2
玉ねぎをみじん切りに切り、同じ鍋でしんなりするまで炒める。
- 3
玉ねぎが半透明になったら砂糖を大さじ2杯入れ、少し炒めたら醤油を大さじ2杯入れる。
- 4
醤油が全体的に色づいたら、酒を大さじ4杯、続けて味噌を大さじ4杯入れる。
- 5
水を180CC入れ、鍋に蓋をして10分くらい弱火で煮る。
- 6
煮えてきたら蓋を取って、炒め煮にして、水分を飛ばしながら煮詰める。
- 7
出来上がり。
コツ・ポイント
20190306 脂が出るので、炒める順番を少し変えて改良致しました。
※肉を炒めるときに、サラダ油やオリーブ油などと炒める方が、お肉の余計な油が出ます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19583280