☆溢れる肉汁!炊飯器で豚まん(肉まん)☆

ゆき姉1209
ゆき姉1209 @cook_40110971

蒸し器無し☆餡たっぷり、肉汁溢れる、
超簡単!炊飯器で豚まん(肉まん)☆
このレシピの生い立ち
炊飯器で作れるメニューを増やしたくて☆
ホームパーティーにも使えます♪

☆溢れる肉汁!炊飯器で豚まん(肉まん)☆

蒸し器無し☆餡たっぷり、肉汁溢れる、
超簡単!炊飯器で豚まん(肉まん)☆
このレシピの生い立ち
炊飯器で作れるメニューを増やしたくて☆
ホームパーティーにも使えます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 強力粉 150g
  2. 薄力粉 150g
  3. ベーキングパウダー 大さじ1
  4. 小さじ1/4
  5. 150ml
  6. 肉タネ
  7. 挽肉 300g
  8. 玉葱 1/2個
  9. 長葱(青い所) 3本
  10. 舞茸 1パック
  11. A 調味料
  12. 醤油 大さじ1と1/2
  13. 大さじ1
  14. ごま 大さじ1
  15. 鶏ガラスープ 小さじ1
  16. 片栗粉 大さじ1と1/2
  17. 熱湯 150ml

作り方

  1. 1

    ボールに☆を入れて、
    水を3回位に分け入れ、
    滑らかになるまで
    よく捏ねて一纏めに。

  2. 2

    4等分にして丸める。

  3. 3

    ビニール袋に、挽肉、
    微塵切りにした玉葱、
    長葱、舞茸を入れ、調味料Aを入れて、
    粘りけが出るまで、よく捏ねておく。

  4. 4

    打ち粉をしたまな板で
    外側が薄くなる様に、
    丸く伸ばしていく。

  5. 5

    作った肉餡をたっぷり
    生地の中央に盛る。

  6. 6

    上下、左右、共に
    対角線上に中央に
    生地を集め合わせ、
    残りも同様に集め
    合わせて軽く絞る。

  7. 7

    クッキングシートで
    包み、炊飯器の釜に
    入れて、本体に
    かからない様に
    クッキングシートの
    下に熱湯を注ぐ。

  8. 8

    早炊きモードで炊く。
    炊き上がったら、竹串等で
    生地に火が通っているか確認。
    通っていなければ、
    もう一度炊く。

  9. 9

    保温モードのまま蒸らす。

  10. 10

    炊き上がった状態→

  11. 11

    少し深めの皿に、
    シートごと盛り付け。

  12. 12

    割るとスープが
    溢れる出るので、
    スープに着けながら
    どうぞ♪お好みで、
    からしを付けてもOK☆

コツ・ポイント

・クッキングシートはケチらず、大きめに
 使って下さいね!
・サイズを小さくして、ミニ豚まんも可能☆
・中からスープが溢れ出るので、
 火傷には、くれぐれも注意です!
 

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆき姉1209
ゆき姉1209 @cook_40110971
に公開
☆料理大好き☆毎日自炊です☆安くて美味しいものを!簡単で美味しいものを!節約レシピ、時短レシピ等々、UPしていければと思います☆
もっと読む

似たレシピ