カボチャのポタージュ

bcandyrain
bcandyrain @cook_40219347

秋なので。
このレシピの生い立ち
手癖でポタージュにしてみたシリーズ。
水分は少ない方が美味しいのです。
味付けは濃い目で。

カボチャのポタージュ

秋なので。
このレシピの生い立ち
手癖でポタージュにしてみたシリーズ。
水分は少ない方が美味しいのです。
味付けは濃い目で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

およそ2人分
  1. カボチャ 1/4個
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. サラダ油orバター 大さじ1
  4. 1カップ
  5. コンソメ 小さじ1強
  6. ローリエ(あれば) 1枚
  7. 牛乳 1カップ
  8. 少々
  9. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎを薄切りに、カボチャはタネとワタを取り除いて一口大に。(カボチャの皮は取り除いても取り除かなくてもよし)

  2. 2

    鍋にバターと玉ねぎを入れて加熱。玉ねぎがしんなりしたらカボチャを加え、一混ぜして水とコンソメ、ローリエを加える。

  3. 3

    カボチャが柔らかくなったら、ミキサーなりバーミックスなりで塊が無くなるまで混ぜる。

  4. 4

    3の物体に牛乳を加えて加熱し、十分温まったら塩とコショウで味付けして完成。

コツ・ポイント

皮を残すと見た目がちょっと緑色に。

クルトンやクラッカーの砕いたの、または乾燥パセリなどを添えてみるのもオシャレ。

3の過程まで済ませたものを凍らせておくと、あとは牛乳を加えて加熱・調味するだけ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
bcandyrain
bcandyrain @cook_40219347
に公開
自分が何を食べたか、何を作ったか、整理がてらにあれこれ。
もっと読む

似たレシピ