超簡単☆3分でごぼう天煮(おでん)

sugarbeast
sugarbeast @cook_40094721
Canada

すぐ出来るので、副菜やお弁当にぴったり。
冷ますと味がしみておいしいです。
このレシピの生い立ち
昔、一緒に働いていた韓国人が、賄いで作ってくれたものを思い出しながら‥。彼らは練り物全般を「おでん」呼んでいました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ごぼう 1パック
  2. ごま おおさじ1
  3. 70ml
  4. ほんだし ひとつまみの半分(ほんの少し)
  5. しょうゆ おおさじ1
  6. さとう ひとつまみ
  7. みりん おおさじ1/2

作り方

  1. 1

    ごぼう天を食べやすい大きさに切る。
    小鍋にごま油をいれ、ごぼう天をさっと炒める。

  2. 2

    水、ほんだし、しょうゆ、さとう、みりんを入れさっと煮込む。
    汁がほぼなくなったら、火を切り、しばらく置く。
    できあがり。

コツ・ポイント

ちょっと甘めが韓国風のように思います。
玉ねぎスライスを一緒に煮込んでも◎

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

sugarbeast
sugarbeast @cook_40094721
に公開
Canada
カナダで貧乏生活をしています。限られた食材の中で、簡単でしんぷるなレシピを考え作っています。毎日がハッピーでバランスのいい食事になるといいなと思っています♡
もっと読む

似たレシピ