離乳食でも節分豆クッキー
豆の味がしっかりするクッキーです。
このレシピの生い立ち
離乳食の子供でも節分豆を食べれたらなぁと思います作りました。
作り方
- 1
節分豆用の炒豆をミキサーなどで粉々にします。
- 2
他の材料もみんな入れて、よくかき混ぜます。
- 3
豆粒大に丸めたり、クッキーの型などでお好きな形にします。
- 4
豆粒大の場合は余熱無しで5〜7分、クッキーの型場合は余熱ありで5〜7分焼きます。
オーブンに合わせて調整して下さい。 - 5
食べる時は喉が乾くので、飲み物と一緒にどうぞ。
コツ・ポイント
牛乳の量は柔らかさをみて調整して下さい。
甘めが好きな方や離乳食でない場合はもっとお砂糖足してもいいかも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
節分の豆とHMでザクザク抹茶クッキー♪ 節分の豆とHMでザクザク抹茶クッキー♪
いつも残ってしまう「節分の豆」!HMとココナツオイルと節分のお豆でザクザクのクッキーができました(*^^)v がんちゃんのお家 -
-
-
節分豆とHMで簡単クッキー♡ 節分豆とHMで簡単クッキー♡
節分豆が残っていて、ホットケーキミックスがあったので、クッキーを作りました♪レシピ修正しました!写真は抹茶&ココア入り! rollpamna -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19586208