オレンジとナッツのチョコケーキ

(さ・ω・や)
(さ・ω・や) @cook_40250279

チョコとオレンジピールの相性抜群!スライスアーモンドとくるみを加えて香ばしく☆*゜
このレシピの生い立ち
カカオと柑橘類の組み合わせが好きすぎてどうしても食べたくて…
スポンジケーキミックス粉が安くなってたのと余ったスライスアーモンド、
もともとチョコブラウニーにするつもりで用意していたくるみを合わせてみました

オレンジとナッツのチョコケーキ

チョコとオレンジピールの相性抜群!スライスアーモンドとくるみを加えて香ばしく☆*゜
このレシピの生い立ち
カカオと柑橘類の組み合わせが好きすぎてどうしても食べたくて…
スポンジケーキミックス粉が安くなってたのと余ったスライスアーモンド、
もともとチョコブラウニーにするつもりで用意していたくるみを合わせてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm丸型
  1. スポンジケーキミックス 200g
  2. 板チョコ ノーマル2枚・ビター2枚
  3. バター 90g
  4. 4個
  5. 牛乳 20cc
  6. 砕いたくるみ 45g
  7. 細かくきざんだオレンジピール 90g
  8. スライスアーモンド(トッピング) お好み
  9. 型に塗る油分 適量

作り方

  1. 1

    バターと刻んだ板チョコをレンジにかけて溶かし混ぜる

  2. 2

    ボウルに卵を入れ混ぜて、黄身・白身が混ざったら【1】を加えてまた混ぜる

  3. 3

    くるみ・オレンジピール・牛乳・ミックス粉をボウルに入れ混ぜる。ミックス粉の粉っぽさがなくなったらすぐ止める

  4. 4

    型にハケでうっすら油分を塗り(サラダ油でも溶かしバターでも溶かしマーガリンでも可)、生地を流しこむ

  5. 5

    少し高いところから型を落として空気を抜き、アーモンドスライスをふりかける

  6. 6

    170度に余熱したオーブンで50分焼き、竹串を差して生地がついてくるようであればさらに焼く

コツ・ポイント

ミックス粉以外の材料を先に混ぜて、ミックス粉はいちばん最後にさっくり混ぜるだけにします

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
(さ・ω・や)
(さ・ω・や) @cook_40250279
に公開

似たレシピ