ひと手間☆ほたるいかのバター醤油炒め

tabiemon @cook_40088895
ほたるいかが出始めると春ですねー。少し苦味のあるシシトウと一緒に炒めた我が家の春の味です♪
このレシピの生い立ち
ほたるいかが美味しそうだったので
作り方
- 1
ほたるいかの目とクチバシを取る。シシトウは半分に切り、種を取る。(これで口当たりが格段に良くなる。)
- 2
バターを入れたフライパンにシシトウを入れ、しんなりしたら、ほたるいかを入れて炒める。(できるだけ手早く)
- 3
醤油を回し入れ、からめて火を止める。最後にかつお節を入れて混ぜる。
コツ・ポイント
小さいほたるいかの目とクチバシを取るのはとても面倒ですが、美味しさのために頑張りましょう(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ホタルイカのバター醤油炒め☆宅飲みのお供 ホタルイカのバター醤油炒め☆宅飲みのお供
ホタルイカのバター醤油炒めは、お酒のおつまみやおかずにもぴったり!ホタルイカは、ボイルされているので簡単、すぐ出来ます☆ レイキーノ -
ホタルイカのバター醤油炒め大根おろし添え ホタルイカのバター醤油炒め大根おろし添え
今が旬のホタルイカをバター醤油炒めにし、大根おろしを添えました。大根おろしの辛味とホタルイカの甘さがよく合い美味しいです はなおじさん -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19589249