簡単にんにくオイルで◇えびきゃべたま炒め

min0614 @cook_40051436
簡単にんにくオイルで、色鮮やかに美味しい炒めものを。
このレシピの生い立ち
実は冷蔵庫に半端に残っていた、えびとキャベツの【救済レシピ】。どうせなら、美味しくいただきたい。
最近ずっと考えていた、“長い時間漬け込んだ、にんにくオイルの風味を簡単に出す”方法。
ずぼらに、やってみました。
簡単にんにくオイルで◇えびきゃべたま炒め
簡単にんにくオイルで、色鮮やかに美味しい炒めものを。
このレシピの生い立ち
実は冷蔵庫に半端に残っていた、えびとキャベツの【救済レシピ】。どうせなら、美味しくいただきたい。
最近ずっと考えていた、“長い時間漬け込んだ、にんにくオイルの風味を簡単に出す”方法。
ずぼらに、やってみました。
作り方
- 1
今回、1個の直径が3cm程度の、バラ冷凍のえびを使用しました。
ゆっくり解凍し、酒と片栗粉で揉んでから水洗いしておく。 - 2
耐熱容器にオリーブオイルとにんにく、塩を入れ、電子レンジで様子を見つつ15秒程度加熱する。
冷めるまで放置します。 - 3
キャベツは水洗いし、一口大にちぎっておく。
- 4
卵はボウルの中で、ざっくり溶いておく。
- 5
フライパンに2.を全て入れ、火に掛ける。香りが立ってきたら、キャベツを入れて炒める。
- 6
キャベツにうっすら焦げ目と、油が回ってきたらえびを加えてさっと炒め合わせる。
卵を全体に回し掛け、和えるように炒める。 - 7
卵の加熱具合は、お任せで。
胡椒を適宜振って完成。
コツ・ポイント
炒めものは、時間勝負です。
全部用意しておいて、一気に仕上げれば…。
似たレシピ
-
長崎産ブロッコリーとエビのガーリック炒め 長崎産ブロッコリーとエビのガーリック炒め
美味しいブロッコリーを選ぶポイントは、蕾が小さく、粒が揃ってきっちりと詰まっていて、色は鮮やかで濃い緑色のものです。 がんばらんば・長崎県 -
プリプリ☆えびときのこのアヒージョ風炒め プリプリ☆えびときのこのアヒージョ風炒め
簡単な下処理でえびがプリプリに☆パプリカの赤でえびが色鮮やかに染まり食欲をそそります♪パーティーやおつまみにも♪猫アイビー
-
-
-
-
-
-
-
-
-
エビとキャベツと豆苗の簡単炒め♪ エビとキャベツと豆苗の簡単炒め♪
エビとキャベツと豆苗の簡単な炒めものです♪味つけは、オリーブオイルと昆布茶のみですが、具材との相性がよく美味しいです♡ ミント15♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19590714