青紫蘇風味のひらひら鍋

ももこのお母さん @cook_40048764
プチッと鍋を使っていつもの豚しゃぶをひらひら野菜に青紫蘇の豚肉巻きを合わせて新しさをプラスしてみました。
このレシピの生い立ち
①エバラ プチッと鍋で手軽に、豚しゃぶのアレンジ版。
②ひらひら野菜と豚肉を肉巻きにすることで厚さのコントラストとポン酢に使う青紫蘇の風味を肉巻きの具材として使ってみました。
③息子達の大好きなラーメンを鍋後に使って最後まで堪能できる鍋に。
青紫蘇風味のひらひら鍋
プチッと鍋を使っていつもの豚しゃぶをひらひら野菜に青紫蘇の豚肉巻きを合わせて新しさをプラスしてみました。
このレシピの生い立ち
①エバラ プチッと鍋で手軽に、豚しゃぶのアレンジ版。
②ひらひら野菜と豚肉を肉巻きにすることで厚さのコントラストとポン酢に使う青紫蘇の風味を肉巻きの具材として使ってみました。
③息子達の大好きなラーメンを鍋後に使って最後まで堪能できる鍋に。
作り方
- 1
①鍋に入れる野菜はネギ以外はピーラーでスライスする。
②青紫蘇の上に肉、大根を重ねて巻いて楊枝で止める。 - 2
③鍋に水とエバラプチッと鍋を入れて火にかける。
④ふつふつしたら、ひらひら野菜を入れる。
⑤一呼吸して肉巻き、ねぎ。 - 3
⑥さっと火が通ったら物から食べる。
薬味はお好みで - 4
⑦しめは、ネギを少し残してのラーメン(乾麺、スープ付き)がおすすめ。
コツ・ポイント
我が家で、よく登場する豚しゃぶをアレンジして、エバラ プチッと鍋の薄醤油味を生かし、あっさりと。
せっかくのひらひら野菜を生かすため、一度にたくさん入れず、食べたら足すを繰り返すことが美味しさのポイント。
青紫蘇の香りが鍋一杯に広がります。
似たレシピ
-
-
シソとお餅でみぞれミルヒィーユ鍋 シソとお餅でみぞれミルヒィーユ鍋
ミルヒィーユ鍋を(作るのも食べるのも初めてですが)みぞれ鍋にしてみました♪シソで香りをプラス♪お持ちでボリュームアップ! ✿苺涙花*(もなか)✿ -
☆激ウマ☆豚のしゃぶしゃぶ de 薬味鍋 ☆激ウマ☆豚のしゃぶしゃぶ de 薬味鍋
めちゃめちゃウマウマ♪ 野菜もいっぱい食べれるし、薬味と豚が合う~。あっさりしていくらでも食べれちゃう。キューピーハウス
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19591343