大豆が美味しいツナマヨほうれん草サラダ

好さん
好さん @cook_40250624

ツナマヨってほうれん草にも合うのね…
このレシピの生い立ち
大豆をサラダに入れたいけれど葉物と分離して食べにくいなーと思っていたのでほうれん草とマヨネーズで和えてみました。

大豆が美味しいツナマヨほうれん草サラダ

ツナマヨってほうれん草にも合うのね…
このレシピの生い立ち
大豆をサラダに入れたいけれど葉物と分離して食べにくいなーと思っていたのでほうれん草とマヨネーズで和えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ジップロック中 1ケース分
  1. にんじん 1/2本
  2. ほうれん草 1/2袋
  3. ひとつまみ
  4. 蒸し大豆 1袋
  5. ツナ缶(コーン入りでも) 1缶
  6. ★マヨネーズ 大さじ2~
  7. ★醤油 子さじ1
  8. ★塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    野菜を切る
    にんじん:薄い輪切りの4等分
    ほうれん草:4cm幅

  2. 2

    野菜をゆでる
    にんじんと水を鍋に入れて火にかけ、沸騰したら塩ひとつまみを加えほうれん草も一緒にゆでる

  3. 3

    野菜が柔らかくなったらざるにあげて冷まし、水気を絞る

  4. 4

    ボウルに大豆、ツナ、にんじん、ほうれん草を入れて★の調味料を加えて和える

コツ・ポイント

マヨネーズの量はお好みで調節してください。
冬は縮みほうれん草を使うとより美味しくておすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
好さん
好さん @cook_40250624
に公開

似たレシピ