ナッツと豆腐のレアチーズケーキ(超簡単)

瑠依
瑠依 @cook_40024789
千葉県

混ぜて冷やす。カロリー控え目の、簡単なレアチーズケーキ擬きです。
このレシピの生い立ち
以前、主婦の大先輩から教えてもらい、ナッツ類を使いアレンジしてみました。

ナッツと豆腐のレアチーズケーキ(超簡単)

混ぜて冷やす。カロリー控え目の、簡単なレアチーズケーキ擬きです。
このレシピの生い立ち
以前、主婦の大先輩から教えてもらい、ナッツ類を使いアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

500cc分
  1. ゼラチン 1袋(5g)
  2. ★ お湯(80度以上) 50cc
  3. ◎綿豆腐(水切後) 150g
  4. クリームチーズ 50g
  5. プレーンヨーグルト 250g
  6. 豆乳生クリーム 50cc
  7. ◎砂糖 40g
  8. レモン 小 1
  9. ナッツ 適量
  10. ジャム 適量
  11. △飾り用 ミント等 適量

作り方

  1. 1

    ★ゼラチンは、★の湯50ccで確り溶かす。綿豆腐は、電子レンジで温め水切する。クリームチーズは、電子レンジで柔らかする。

  2. 2

    豆腐の水切後、ボールに手で握り潰し入れ、泡立てきで粒々をの潰すように混ぜる。クリームチーズを入れ更に混ぜる。

  3. 3

    豆腐とクリームチーズがある程度滑らかになったら、◎のヨーグルト、砂糖を入れ、更に混ぜる。。

  4. 4

    3が混ざったら、溶かしたゼラチン、レモン汁を入れ、全体に馴染ませか型へ入れ冷蔵庫で冷やす。

  5. 5

    固まったら、器へ移し△の材料ジャムやナッツ類を飾り出来上がり。

コツ・ポイント

● 綿豆腐の水切は確りしてください。
電子レンジで芯まで熱くし、キッチンペーパーでくるみ、上から皿等で圧をかけると、確り水分がきれます。
● ナッツ類を添えると、豆腐の味が気にならなくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
瑠依
瑠依 @cook_40024789
に公開
千葉県
簡単で、少量の油を使い、さっぱりとした薄味を考えています。
もっと読む

似たレシピ