パイン缶でふわふわさっぱりババロア!

mounda
mounda @cook_40250685

ふわっととろけるような食感がすごくおいしいです!普段のデザートにもおもてなしにも使えると思います!
このレシピの生い立ち
ババロアを初めて食べたときの感動が忘れられなくて作ってみました!

パイン缶でふわふわさっぱりババロア!

ふわっととろけるような食感がすごくおいしいです!普段のデザートにもおもてなしにも使えると思います!
このレシピの生い立ち
ババロアを初めて食べたときの感動が忘れられなくて作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. 卵黄 2個分
  2. 砂糖 大さじ1と2分の1(約13g)
  3. パイン缶(今回はDoleのパイン缶を使用しました) 1缶
  4. パイナップル 135g(4きれ)
  5. パイナップル缶 100ml
  6. ゼラチン(板でも粉でも) 8g
  7. カップ4分の1(50ml)
  8. 生クリーム(ホイップクリーム可) 100ml
  9. 砂糖 大さじ1(9g)
  10. 卵白 2個分
  11. 砂糖 大さじ1(9g)

作り方

  1. 1

    ゼラチンは水50mlのなかにふやかしておきます。その後鍋に入れて沸騰させないくらいの弱火で溶かします。(湯煎でもok)

  2. 2

    卵を卵黄と卵白に分けてボウルに入れます。
    卵黄ボウル
    →砂糖大さじ2と2分の1
    卵白ボウル
    →砂糖大さじ1
    をいれます

  3. 3

    ⚫️卵黄ボウル
    砂糖と卵黄を泡立て器で混ぜ白っぽくなったらパイナップルの缶汁を入れます。

  4. 4

    ☆卵白ボウル
    卵白に砂糖を徐々に入れながらハンドミキサーでメレンゲを作ります。

  5. 5

    ◼️生クリーム
    生クリーム100mlに砂糖を大さじ1くらいいれてハンドミキサーで9分立てくらいにします。

  6. 6

    今回は冷凍ホイップを使用しました~(あらかじめホイップしたものを冷凍しておくとすぐに使えて便利です!)

  7. 7

    材料がそろったら
    ⚫️の卵黄ボウルに☆の卵白、◼️の生クリーム(ホイップしたもの)、ふやかしたゼラチンをいれます。

  8. 8

    さらに、パイナップルを刻んだものをいれてまぜあわせます~!

  9. 9

    型に流し入れて冷蔵庫で二時間くらい放置したらかんせいです!

  10. 10

    シリコンの型から簡単にはずせるので逆さにしてだすと2色がきれいにみえます!

コツ・ポイント

ゼラチンは水でふやかしてから弱火または湯煎で溶かした方が仕上がりがなめらかです!

メレンゲはつぶさないようにふわふわ混ぜます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mounda
mounda @cook_40250685
に公開
食べることが大好きでしたが、独り暮らしをはじめてから作ることも大好きになりました!時短+節約でも満足できるような料理を主に作っていきたいと思います~!まだまだ修行中ですが、どうぞよろしくお願いします~( ´∀`)
もっと読む

似たレシピ