豚肉と茄子とピーマンの醤油麹炒め

yukihira72
yukihira72 @cook_40247928

発酵調味料の醤油麹を使った和風の炒め物。
ご飯が進みます
このレシピの生い立ち
普段使ってる醤油を醤油麹に変えてみました
醤油なのに食べると、ん?お味噌?って思うけどこれが醤油麹なんだなぁと あごだしは是非入れるのがお勧めです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

約3~4人分
  1. 豚肉(今回はしゃぶしゃぶ肉 200g
  2. 茄子 5本
  3. ピーマン 大3個
  4. 人参 3cm位
  5. 玉ねぎ 小1個
  6. ■醤油麹 大さじ3
  7. ■本みりん 大さじ1
  8. ■砂糖 小さじ1
  9. ■料理酒 大さじ1
  10. ■顆粒昆布だし 小さじ1強
  11. ■顆粒あごだし 小さじ1
  12. ■生醤油(生じゃなくてもいい) 小さじ1弱

作り方

  1. 1

    茄子は横半分に切り6等分(その後アク抜き)ピーマン、人参は短冊切り、玉ねぎは1cm幅に切り、生姜は(みじん切り)する

  2. 2

    ピーマンを素揚げ焼きし(油節約)ペーパータオルで油切りする

  3. 3

    茄子を素揚げ焼きしペーパータオルで油切りする

  4. 4

    人参も素揚げしてペーパータオルにとり油切りしておく

  5. 5

    フライパンに、残った油を別容器にいれ、そのままのフライパンに「弱火」で生姜の、みじん切りを入れる※肉が薄いので焦げ防止

  6. 6

    豚の薄切り肉を(この時はしゃぶしゃぶ肉の余り)手で広げ並べ終えたら中火にし色が変わったら「料理酒」を入れる

  7. 7

    中火~中強火にし玉ねぎを入れる

  8. 8

    玉ねぎに火が通ったら素揚げ焼きにした茄子、ピーマン、人参を入れ■の調味料を入れる

  9. 9

    調味料が行き渡ったら火を止める寸前に生しょうゆ「小さじ1」仕上げにタラリで出来上がり

コツ・ポイント

調味料を入れたらさっと炒めてね

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

yukihira72
yukihira72 @cook_40247928
に公開

似たレシピ