大葉がアクセント♩生姜の効いたそぼろ丼

orange365
orange365 @cook_40103047

しっかり味のそぼろです。卵はさっぱり塩味で♩
このレシピの生い立ち
母から教わったそぼろ丼を作ってみました。

大葉がアクセント♩生姜の効いたそぼろ丼

しっかり味のそぼろです。卵はさっぱり塩味で♩
このレシピの生い立ち
母から教わったそぼろ丼を作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(作り置きの為に、いつも作る時は2倍の分量です)
  1. ひき肉(合挽き肉の方がしっかり味に) 250g
  2. ◯醤油 大さじ2〜
  3. ◯みりん 大さじ1
  4. ◯砂糖(お好みで調整) 大さじ1.5〜
  5. ◯酒 大さじ1
  6. ◯生姜すりおろし 10g(多めで◯)
  7. ■卵 5個
  8. ■塩 少々

作り方

  1. 1

    【卵そぼろ】
    油入れたフライパンに■卵液をいれて炒る。

    ※菜箸3本まとめて合わせ、素早く混ぜるとポロポロに♩

  2. 2

    【肉そぼろ】
    油をひかず、表面を焼く。
    ○入れて煮詰める。

    ※油が多く出たら、キッチンペーパー 等で少し取る。

コツ・ポイント

肉そぼろが薄かったら醤油・みりん又は砂糖で調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
orange365
orange365 @cook_40103047
に公開

似たレシピ