簡単☆キクラゲ炒め

✩Mikachi✩
✩Mikachi✩ @cook_40250918

我が家の定番のおかずです!
このレシピの生い立ち
お店で食べたキクラゲ炒めに惚れて作りました。

簡単☆キクラゲ炒め

我が家の定番のおかずです!
このレシピの生い立ち
お店で食べたキクラゲ炒めに惚れて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キクラゲ お好みで
  2. 豚細切れ(バラでも) お好みで
  3. 長ネギ 1本
  4. 3個
  5. 塩胡椒 適量
  6. 鶏ガラスープの素 適量
  7. ごま 適量

作り方

  1. 1

    キクラゲを水で戻しておきます。

  2. 2

    豚肉を一口大に、長ネギは斜め切りにします。長ネギは太めに切るのがオススメです。

  3. 3

    フライパンにごま油をひき、卵を炒めます。卵は完全に火を通さず、半分生の状態が残ってるところで火を止めお皿に移します。

  4. 4

    先ほどのフライパンに再びごま油をひき、豚肉を炒めます。

  5. 5

    豚肉にある程度火が通ったところでキクラゲ、長ネギを入れさらに炒めます。

  6. 6

    全体に火が通ったら塩胡椒と鶏ガラスープの素で味付けをします。最後に卵を入れるので濃いめでOK!

  7. 7

    先ほどの卵をフライパンに戻し、さっと炒めて出来上がりです。写真のように半分に寄せて炒めるとやりやすいですよ✧

コツ・ポイント

卵に火を通しすぎないこと!卵を炒める時に炒り卵のようなぽろぽろではなく、大きめの塊になるように炒めてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
✩Mikachi✩
✩Mikachi✩ @cook_40250918
に公開
5歳と6歳の年子ママです♪毎日バタバタ大忙し。目分量でも美味しくできる簡単料理を紹介していきます!
もっと読む

似たレシピ