簡単!生たらのとろろ昆布チーズ

雪虫子
雪虫子 @cook_40100756

とろろ昆布とチーズで生たらがご馳走に。紙包み焼きでノンオイル!とてもヘルシーです♡子どもからお年寄りまで人気レシピです
このレシピの生い立ち
淡白なたらに、とろろ昆布をのせた酒蒸しをアレンジして、チーズを加えたら更に美味しくなりました。

簡単!生たらのとろろ昆布チーズ

とろろ昆布とチーズで生たらがご馳走に。紙包み焼きでノンオイル!とてもヘルシーです♡子どもからお年寄りまで人気レシピです
このレシピの生い立ち
淡白なたらに、とろろ昆布をのせた酒蒸しをアレンジして、チーズを加えたら更に美味しくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. たら切り身 2枚
  2. とろろ昆布 2つかみ
  3. 溶けるチーズ 1枚
  4. 万能ネギみじん切り 少々
  5. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    クッキングペーパーを20センチ程度に切って、まな板に広げる。生たらの切り身をのせる。

  2. 2

    溶けるチーズ1枚を半分に切って、たらにのせる。とろろ昆布もひとつかみのせる。

  3. 3

    紙をキャンディ包みなど、口が開かないように包む。

  4. 4

    上でねじるか、両端をねじる。

  5. 5

    フライパンに並べ蓋をして焼く。強火で1〜2分、弱火で5〜6分焼き、開いて串を刺して、透明なエキスが出たら焼けている

  6. 6

    お皿にのせ、食べる直前に紙包みを開けて熱々をどうぞ。お醤油をお好みでかけてください

コツ・ポイント

クッキングペーパーは、きっちりねじってください。フライパンに並べてから火をつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
雪虫子
雪虫子 @cook_40100756
に公開
体に優しいごはんを目指しています♡
もっと読む

似たレシピ