油揚げの柳川

単!!
単!! @cook_40050638

安価な材料で柳川風を楽しんでみませんか、味の染みた油揚げがいけますよ、お試し下さい
このレシピの生い立ち
甘辛味のしっかりとしみた油揚げが美味しくて、ごぼうと一緒に煮て柳川風にしてみようと思いつきました

油揚げの柳川

安価な材料で柳川風を楽しんでみませんか、味の染みた油揚げがいけますよ、お試し下さい
このレシピの生い立ち
甘辛味のしっかりとしみた油揚げが美味しくて、ごぼうと一緒に煮て柳川風にしてみようと思いつきました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 油揚げ  2枚
  2. ごぼう  1/2本
  3. 1個
  4. ●水 150cc
  5. ●顆粒和風だしの素 小さじ1/2
  6. ●砂糖 大さじ1.5
  7. ●みりん 大さじ1
  8. ●酒 大さじ1
  9. ●しょうゆ 大さじ1
  10. 三つ葉(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    ごぼうは皮をこそげてささがきにし、水に5~10分浸けておく

  2. 2

    油揚げは2センチ幅ぐらいに切り、熱湯で油抜きをして水分を絞る

  3. 3

    フライパンに●を入れて煮立たせ、ごぼうを入れて煮る

  4. 4

    ごぼうがしんなりとしたら油揚げを入れて煮る

  5. 5

    卵を溶いて流し入れ火を止めて蓋をして蒸らす

  6. 6

    器に移し、お好みで3センチ長さに切った三つ葉を乗せて出来上がり

コツ・ポイント

甘辛味を油揚げがしっかりと吸って美味しいですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
単!!
単!! @cook_40050638
に公開
単身赴任をしている会社員です。毎日、自分ひとりのために料理を作っているそんな自炊生活を楽しんでいます。料理記録を紹介するHPを開設、題して「単身赴任の料理日記」です。http://tan-jisui.life.coocan.jp/jisui/こちらもご覧いただければありがたいです。
もっと読む

似たレシピ