冬瓜とひき肉のとろとろ煮

とりいと @cook_40050038
冬瓜のとろとろがたまらない★
フライパン1つで簡単♪
ほぼ水分でできてる冬瓜
低カロリーでダイエットにも最適!
このレシピの生い立ち
料理の先生をしていた母が、夏になると冬瓜の煮物を作ってくれていたのを思い出し真似てみました。
冬瓜とひき肉のとろとろ煮
冬瓜のとろとろがたまらない★
フライパン1つで簡単♪
ほぼ水分でできてる冬瓜
低カロリーでダイエットにも最適!
このレシピの生い立ち
料理の先生をしていた母が、夏になると冬瓜の煮物を作ってくれていたのを思い出し真似てみました。
作り方
- 1
冬瓜1/2を使用
- 2
スプーン等で種を取る
- 3
縦に1/6程度に切る
- 4
皮をむき、4~5cm程度に切る
※皮が硬いので手を切らないように注意 - 5
生姜をみじん切りにする
- 6
フライパンに生姜とひき肉、鷹の爪を入れる
※サラダ油不要 - 7
よく炒める
- 8
ひき肉の色が変わったら冬瓜を一緒に炒める
※表面が透明っぽくなるまで - 9
水、酒、ダシ、砂糖で10分煮て
柔らかくなったら
醤油、味噌、を入れて5分煮て水溶き片栗粉でとろみをつける
- 10
出来上がり♪
コツ・ポイント
冷めてもおいしいです。
冷蔵庫出冷やしても◎
白いご飯にも合いますが
ビールのお供にもなります☆
この時は入れてませんが、仕上げにゴマ油を垂らすと、照りが出て香りもいいです。
辛いモノが苦手な方は鷹の爪を抜いて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18880905