自家製フルーツケーキ✿

料理家Mizuka✿
料理家Mizuka✿ @cook_40111455

プレゼント用なら完全に冷めてから熱したアプリコットジャムをハケで塗り、お好みのナッツやドライフルーツで飾るのがおすすめ。
このレシピの生い立ち
務めていた会社の報奨プレゼント用に、日持ちがして時間経過とともに味わい深くなるフルーツケーキを作りました。アーモンドプードル(アーモンドパウダー)を加えてリッチに、風味よく仕上げています。

自家製フルーツケーキ✿

プレゼント用なら完全に冷めてから熱したアプリコットジャムをハケで塗り、お好みのナッツやドライフルーツで飾るのがおすすめ。
このレシピの生い立ち
務めていた会社の報奨プレゼント用に、日持ちがして時間経過とともに味わい深くなるフルーツケーキを作りました。アーモンドプードル(アーモンドパウダー)を加えてリッチに、風味よく仕上げています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型×1個分
  1. 無塩バター 70g
  2. 粉砂糖 70g
  3. アーモンドプードル 20g
  4. 溶き卵 70g
  5. 薄力粉 70g
  6. ベーキングパウダー 1.4g
  7. 洋酒漬けのフルーツ(下記の★をあわせて1日以上漬けこんだもの) 130g
  8. ラム酒  30g(大さじ2)
  9. レーズン(オイルコートなし) 70g
  10. オレンジピール(粗く刻んだもの) 40g
  11. ★ドレントチェリー(粗く刻んだもの) 8個分量

作り方

  1. 1

    Aをあわせてふるう。オーブンを170℃で予熱する。型に紙を敷きこむ。

  2. 2

    ボウルにバターを入れて、泡だて器でクリーム状になるまで混ぜる。

  3. 3

    粉砂糖を2回に分けて加えて、ふわっとするまでその都度すり混ぜる。

  4. 4

    アーモンドプードルを加えてさっと混ぜる。
    溶き卵を4回に分けて加え、その都度生地が繋がるまで混ぜる。

  5. 5

    Aを加えて、ゴムベラに持ち替えてさっくりと混ぜあわせる。

  6. 6

    型に流し込み表面をならす。真ん中を少しくぼませて、予熱した170℃のオーブンで50分焼く。

  7. 7

    焼きあがったらケーキクーラーの上で冷ます。
    ※竹串を刺してみて、生の生地がついてこなければ焼きあがりです。

コツ・ポイント

洋酒漬けのフルーツも市販でありますが、手作りした方が洋酒の香りも調整できますし美味しさも格段に美味しいです。1ヶ月くらい熟成させるとさらに風味が増して美味しいです(•ө•)♡
途中、焦げそうになったらアルミホイルで覆ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
料理家Mizuka✿
料理家Mizuka✿ @cook_40111455
に公開
”食べて健康になる” ”身近な食材でシンプルに作れる””ふと食べたくなる家庭料理” をテーマに、薬膳ごはんやバター不使用のお菓子など、誰でも簡単に作れるレシピを中心に研究中。料理家として、未病を防いで未来の医療費削減に貢献したいと考えています(๑´ㅂ`๑)著書『ナチュラル美人の処方箋ベジごはん』 『酢ッキリレシピ』https://mizuka-kitchen.amebaownd.com/
もっと読む

似たレシピ