出汁殼昆布とキャベツの外葉の炒め物
食べれるのに捨てないで!!
このレシピの生い立ち
もったいない!...で、適当に作ったら美味しかった!!
作り方
- 1
出汁を取り終わった昆布を軽く水洗いして、アクなど洗い流す。
- 2
1)の昆布を2㍉位の千切り?にする。
キャベツも同様に洗い、切っておく。 - 3
フライパンにごま油をひき、昆布とキャベツを炒める。
- 4
キャベツがしんなりしてきたら、醤油、味の素で味付けして出来上がり!
似たレシピ
-
-
-
-
キャベツの外葉とソーセージの炒め物 キャベツの外葉とソーセージの炒め物
キャベツの外葉とソーセージの炒め物です。キャベツの外葉は捨ててしまいがちですが栄養満点なのでぜひ炒め物で食べてください。 メグママ1026 -
-
-
-
-
-
カンタン☆キャベツの外葉でウマ辛ツナ炒め カンタン☆キャベツの外葉でウマ辛ツナ炒め
キャベツの外葉捨ててない?もったいないから美味しく食べちゃお^^レンチンしてから炒めればあ~ら不思議☆ピリ辛ごはんの友♪ちょんちょりん
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19598118