モウカサメの竜田揚げ@ケチャップ

にゃちこの主
にゃちこの主 @cook_40082165

近所の北関東発祥スーパーでいつもお手頃価格のモウカサメ!
低カロリー高タンパクなサメさんを美味しくいただくレシピ!
このレシピの生い立ち
毎度お買い得シールを貼られているので気になって購入したら…とっても美味しい!!
鶏ムネとツナの中間のような食感と味わいに合うようなレシピを考えました。
付け合せのケチャップ(グルタミン)×モウカザメ+鰹顆粒ダシ(イノシン)で旨味倍増です!

モウカサメの竜田揚げ@ケチャップ

近所の北関東発祥スーパーでいつもお手頃価格のモウカサメ!
低カロリー高タンパクなサメさんを美味しくいただくレシピ!
このレシピの生い立ち
毎度お買い得シールを貼られているので気になって購入したら…とっても美味しい!!
鶏ムネとツナの中間のような食感と味わいに合うようなレシピを考えました。
付け合せのケチャップ(グルタミン)×モウカザメ+鰹顆粒ダシ(イノシン)で旨味倍増です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. モウカサメ切り身 100~150g
  2. ↓漬け込みだれ(●の調味料を合わせる)
  3. ●醤油 大さじ1/2
  4. ●酒 大さじ1/2
  5. おろし生姜(チューブ) 長さ3cmほど(小さじ1)
  6. おろしニンニク(チューブ) 長さ1cmほど(小さじ1/2~1/3)
  7. ●顆粒だし(カツオ) 小さじ1/2
  8. 片栗粉 大さじ1
  9. 揚げ油 適量(鍋底から1~2cmの量)
  10. ケチャップ 適量

作り方

  1. 1

    モウカサメの切り身を軽く水で流し、キッチンペーパーで水気を取り一口大の大きさに切る

  2. 2

    ポリ袋にモウカサメの切り身を入れ、漬け込みダレを入れたら軽く揉むようにして絡め、20分ほど漬け込む

  3. 3

    (2)のポリ袋に片栗粉を入れ、切り身全体を覆うように軽く降ったりしてまぶす

  4. 4

    揚げ油を熱し、170℃くらいで3~4分ほど揚げる

    ※菜箸などで軽く油を混ぜながら、絶えず身を動かすようにして揚げる

  5. 5

    揚がったら軽く油を切るようにして皿に盛り、ケチャップを添えてどうぞ!

コツ・ポイント

・揚げ油は少なめで、温度が全体で均一になるように菜箸などで軽く混ぜながら身を動かし続ける感じで揚げるとカラッと揚がります!

・小さなお子さんなどが召し上がる際は漬け込みだれのニンニクや生姜の量を加減してあげてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にゃちこの主
にゃちこの主 @cook_40082165
に公開

似たレシピ