ロールキャベツに大根切り干しと酒粕

あいちばー @cook_40050122
豚挽き肉、水に戻した大根切り干し、酒粕、ねぎ、パン粉、卵を加え混ぜてキャベツに包み和風だしで煮る。美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
酒粕は豚肉の臭みを消して美味しくなります、大根切り干しは昨日ご飯のお供を作った時ふっと思いついたので試してみました。主人の為に茸とスープにとろみをつけて食べやすくしました。
ロールキャベツに大根切り干しと酒粕
豚挽き肉、水に戻した大根切り干し、酒粕、ねぎ、パン粉、卵を加え混ぜてキャベツに包み和風だしで煮る。美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
酒粕は豚肉の臭みを消して美味しくなります、大根切り干しは昨日ご飯のお供を作った時ふっと思いついたので試してみました。主人の為に茸とスープにとろみをつけて食べやすくしました。
作り方
- 1
①キャベツを茹で軸をそぎ刻む、大根切り干しも刻む、葉ねぎも刻み肉に混ぜ酒粕、パン粉、卵○醤油麹、出しの素3gを加える。
- 2
②粘りが出るまで混ぜたひき肉を4等分する、キャベツの葉を広げ肉を包んで爪楊枝で止める。昆布と粉の花鰹とで出しを取る。
- 3
③鍋に○だし汁、だしの素、酒、味醂を入れたスープの中にロールキャベツを重ならないように並べてコトコトゆっくり煮込みます。
- 4
④ゆっくり20分位加熱する、煮上がる寸前で株なめこを入れて茸に火が通ったら最後に茸とスープにとろみを付ける。
コツ・ポイント
出しの素には塩分があるので調味料を控え気味にしています。粉の花鰹は良いだしが出ます。キャベツが固いのでロールキャベツにすると柔らかく食べやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!基本のロールキャベツ混ぜて巻くだけ 簡単!基本のロールキャベツ混ぜて巻くだけ
キャベツが旬。鍋ひとつで作る簡単な基本のロールキャベツ。成型の手間がなくハンバーグより楽。ボウルでタネを混ぜ巻いて煮る!世界のレシピに挑戦
その他のレシピ
- 食べ過ぎ注意!餃子の皮で作る小籠包*
- 生姜の風味が◎簡単♪アサリの炊き込み御飯
- えのきと豚ひき肉のそぼろ丼
- 大根ペロリ♡簡単和えるだけ♡旨うまサラダ
- 簡単★照り焼きつくね★遠足・お弁当に最適
- Ray's' Asiago Penne Chicken Pasta
- Banana ice cream using only BANANAS!!
- Roasted Lemon and Garlic Chicken
- spinach and pepper stuffed pork loin with parmesan potato wedges and mixed veggies
- Butterfinger Brownies
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19601022