さばの味噌煮

越谷市
越谷市 @koshigaya_saitama

生姜風味でくさみ気にならず
このレシピの生い立ち
基礎から学ぶ男の料理教室で実習したメニューです。

さばの味噌煮

生姜風味でくさみ気にならず
このレシピの生い立ち
基礎から学ぶ男の料理教室で実習したメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. さば切身(80g) 4切
  2. しょうが 大1かけ
  3. 長ねぎ(白い部分) 40g
  4. さやいんげん 4本
  5.  A 酒 大さじ1
  6.  A さとう 大さじ1
  7.  A みりん 小さじ1
  8. 1カップ
  9. 味噌 大さじ2

作り方

  1. 1

    しょうがはスライス、さやいんげんはゆでて半分に切り、長ねぎは白髪ねぎにする。

  2. 2

    フライパンにAの調味料と水としょうがを入れ、強火にかけひと煮たちさせる。

  3. 3

    2にさばを入れて落し蓋をし、10分程煮る。さばに火が通ったら味噌を入れ煮含める。

  4. 4

    器にさばを盛り付け、煮汁をかけ白髪ねぎを散らし、さやいんげんも添える。

コツ・ポイント

煮汁をかけながら煮ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
越谷市
越谷市 @koshigaya_saitama
に公開
健康づくりのマスコット「ハッポちゃん」が食育のレシピを発信します
もっと読む

似たレシピ