チキンソテーのマーマレードソース-レシピのメイン写真

チキンソテーのマーマレードソース

tutimikado
tutimikado @cook_40104975

皮がパリっと、裏がジューシーなチキンソテーのマーマレードソース。
このレシピの生い立ち
いただきもののマーマレードが上品な味だったので作ってみました。予想以上に美味しく、あっという間に食べてしまったので、完成品の写真を撮り損ねました。
おなかが減っていた。美味しければなんでもよかった。今は反省している。

チキンソテーのマーマレードソース

皮がパリっと、裏がジューシーなチキンソテーのマーマレードソース。
このレシピの生い立ち
いただきもののマーマレードが上品な味だったので作ってみました。予想以上に美味しく、あっという間に食べてしまったので、完成品の写真を撮り損ねました。
おなかが減っていた。美味しければなんでもよかった。今は反省している。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 600g(2枚)
  2. 塩ブラックペッパー 少々 鶏もも下ごしらえ用
  3. にんにく 1欠片
  4. ローズマリー 少々
  5. オリーブオイル 少々
  6. マーマレード 大さじ2
  7. 白ワイン 大さじ1
  8. バター 大さじ2
  9. 小麦粉(薄力粉) 鶏ももにまぶす
  10. ソース味付け用

作り方

  1. 1

    鶏ももはフォークで穴を開けておき、塩とブラックペッパーをまぶして寝かせる。

  2. 2

    にんにくは芽をとってローズマリーといっしょにフライパンでオリーブオイルでいため、香りがついたら取り出す。

  3. 3

    鶏ももに小麦粉をまぶして2.のフライパンで皮を強火で焼く。軽く焼き目がついたらいったん取り出す。

  4. 4

    3.で取り出した鶏ももをグリル。
    (コンロの魚焼きが早くパリッとした皮になりました)

  5. 5

    鶏ももをグリルしている間にソースを作る。空いたフライパンに白ワインを入れ沸騰させたらマーマレードをいれる。

  6. 6

    さらにバターを入れてなじませ、塩で味を調える。(好みでバルサミコ酢やウスターソース追加。マーマレードの味により調整)

  7. 7

    グリルした鶏ももを皮のついていないほうからフライパンに投入。火が通れば完成。

コツ・ポイント

3.の時点で中に完全に火が通っていなくてもOK。あとでフライパンに戻すので、まずは皮を焦がさないようにパリッと仕上げる感じで。
皮側がパリパリ、裏側がジューシーにするのがポイント。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tutimikado
tutimikado @cook_40104975
に公開
美味しくできたレシピをメモ。
もっと読む

似たレシピ