
大人の甘口カレー

(・ω・。) @cook_40136437
大人も満足な甘口カレーです♪
このレシピの生い立ち
旦那様は辛い物がダメ。でも甘口は私が物足りない‼
で、試行錯誤して辿り着いた我が家のカレーです♪
大人の甘口カレー
大人も満足な甘口カレーです♪
このレシピの生い立ち
旦那様は辛い物がダメ。でも甘口は私が物足りない‼
で、試行錯誤して辿り着いた我が家のカレーです♪
作り方
- 1
鶏モモ肉は皮を取り、唐揚げ用位の大きさに切りる。
ビニール袋に肉とカレー粉、にんにく、生姜を入れ揉む。 - 2
人参は乱切り、玉ねぎは半分に切ってから6カット。(煮てる間に溶けるので、気持ち大きめの方が存在感残ります)
- 3
フライパンに鶏皮を入れて熱し、脂が出て来たら①を入れて炒める。
綺麗な焼き色が全体的に着いたら煮込み用の鍋に移す。 - 4
フライパンに鶏皮を残したま、一緒に玉ねぎと人参も炒める。
玉ねぎに火が通って来たら、③の鍋に移す。 - 5
我が家は鶏皮の食感が苦手なので、炒め終わったら処分してます。ごめんよ鶏さん(T_T)
- 6
ルーの箱に書いてある分量の水(500cc位)とコンソメを鍋に入れる。
沸騰するまで強火、沸騰したら弱火に。 - 7
ルーの半量(1/4箱分)を入れ蓋をして、弱火で30分〜1時間位煮込む。
- 8
最後に残りのルー(3/4箱分)を入れ、完全に溶ければ完成。
残りのルーを入れてからは煮込まないで下さい。
コツ・ポイント
ホテルのコックさんに美味しいカレーを作るコツを聞いたら、
ジャガイモは入れない、スパイスの香りが飛ぶのでルーを入れてからは煮込まない
と教えてもらいました。
我が家では「こくまろ」の甘口とS&Bのカレー粉を使用してます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19605377