簡単なのにお店の味♡濃厚とろふるプリン♡

みさこママ
みさこママ @tsuji5219

ゼラチン使用のため失敗いらず!濃厚とろふるプリンが簡単に作れます♪家族からプロの味!お店みたい!!いただきました♡♡♡
このレシピの生い立ち
生クリームの消費に簡単に作れるゼラチンのプリンを考えました。

簡単なのにお店の味♡濃厚とろふるプリン♡

ゼラチン使用のため失敗いらず!濃厚とろふるプリンが簡単に作れます♪家族からプロの味!お店みたい!!いただきました♡♡♡
このレシピの生い立ち
生クリームの消費に簡単に作れるゼラチンのプリンを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. プリン生地
  2. 大さじ2
  3. ラム 小さじ1
  4. ゼラチン 5g
  5. 2個
  6. 卵黄 3個
  7. 牛乳 200cc
  8. 生クリーム 200cc
  9. グラニュー糖 50g
  10. バニラエッセンス(あればニラビーンズ) 適量(1/2本)
  11. カラメルソース
  12. グラニュー糖 50g
  13. 小さじ2
  14. お湯 50cc

作り方

  1. 1

    水、ラム酒、ゼラチンは、あわせてふやかしておく。

  2. 2

    牛乳とグラニュー糖、バニラエッセンスを加え沸騰する直前まで加熱し火を止める。

  3. 3

    ふやかしたゼラチンを加えてとかす。

  4. 4

    生クリームを加えてまぜる。

  5. 5

    別のボールに卵と卵黄を加え準備する。

  6. 6

    卵をしっかりまぜる。

  7. 7

    卵のボールに先程の生地をながし混ぜ合わせる。☆生地は、人肌ぐらいの温度で卵と合わせる。

  8. 8

    2回こして滑らかにする。

  9. 9

    氷水を作る。

  10. 10

    氷水につけて軽くとろみがつくまで混ぜる。

  11. 11

    とろみが出てきたらプリン容器に流し入れる。ラップをし冷蔵庫で6時間以上ゆっくりと固まらせる。

  12. 12

    カラメルソースを作る。グラニュー糖と水を加え加熱する。

  13. 13

    大きな泡がぶくぶくしてきたらゆすりまわす。

  14. 14

    弱火から中火で茶色くなってきたら火を止める。

  15. 15

    火を止めて、お湯を加え砂糖をとかす。溶けなければ弱火にしまぜる。

  16. 16

    なめらかにとけたら冷ます。加熱しすぎると苦くなりますがお湯や砂糖、ハチミツなどをたして調整すれば大丈夫♡

  17. 17

    プリンが固まったら上からカラメルソースをかけて完成!

コツ・ポイント

ラム酒が少し入ることでさっぱり大人な味わいに♡お子様には、なしでも大丈夫です。しっかり6時間以上は、しっかり時間をかけて冷やし固めてください。とろとろプリンのため固めがお好きの方は、ゼラチンの量を調整下さい。私はこの分量がオススメ☆☆☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みさこママ
みさこママ @tsuji5219
に公開
マカロン♡♡♡→『みさこママ』に改名(2025.4)みさこママ | 耐熱ガラスで簡単褒められレシピInstagram @cooking.macaron9
もっと読む

似たレシピ