ひな祭りに♡苺大福♡春ですね〜^_^

♥︎話題入り&30れぽ感謝♥︎白玉粉と苺とあんこで簡単に作れます。行程が面白いので、大勢でワイワイ作るのも楽しい!
このレシピの生い立ち
小さめの味の濃い甘酸っぱい苺が手に入るようになったら必ず作りたい。和菓子屋さんの味♡子供たちにたくさん食べてもらいたくて^_^
ひな祭りに♡苺大福♡春ですね〜^_^
♥︎話題入り&30れぽ感謝♥︎白玉粉と苺とあんこで簡単に作れます。行程が面白いので、大勢でワイワイ作るのも楽しい!
このレシピの生い立ち
小さめの味の濃い甘酸っぱい苺が手に入るようになったら必ず作りたい。和菓子屋さんの味♡子供たちにたくさん食べてもらいたくて^_^
作り方
- 1
苺を洗い、ヘタを取り、キッチンペーパーで水気を切る。
- 2
苺のまわりをあんこでコーティングする。
- 3
白玉粉に砂糖を加え、少しずつ水を入れながらよく混ぜる。(耐熱ガラスの容器です)
- 4
ラップをしてレンジで4分加熱。(加熱後→)
- 5
もう一度混ぜて更に1分レンジで加熱。
- 6
6を片栗粉を敷いたバットに移し、全体に薄く片栗粉をまぶす。手にも片栗粉を付けて行う。
- 7
お餅を10個に分ける。触っていない時はラップをかけておくと柔らかいまま作れます。
- 8
手の平で餅の外側を薄く伸ばし、餅の中央に苺の先端が来るようにし、つまみ伸ばして閉じる。手の平でコロコロと形を整える。
- 9
できたらラップをかけておく。完成です。
かわいいつくれぽお待ちしています^_^
- 10
おまけ
あんこを使ったおやつ
フライ饅頭ID:19605601 - 11
おまけ2
このレシピに合う絵本♡
『いちご』平山和子 福音館書店 - 12
このレシピが2015.2.27クックパッド公式Facebookページで紹介されました^ ^感謝!!
- 13
2015.3.3桃の節句の日に話題入り♡
2015.3.9『春』人気検索1位ありがとうございます♡
コツ・ポイント
お餅が冷めて硬くならないようにラップをかけながら作ると楽です。保存はラップをかけて常温で^_^
似たレシピ
-
-
簡単だけどお店くらい美味しい!苺大福! 簡単だけどお店くらい美味しい!苺大福!
電子レンジでとても簡単!お店の味みたいな自分好みの皮の柔らか苺大福が食べれて幸せ〜!アンコは嫌いだけど苺大福は別物!8hoshi8
-
-
-
その他のレシピ
- だしたっぷりの玉子焼き
- 旬の美味しさをギュッ♪八朔マーマレード
- 定番!おいしいかぼちゃの煮物
- 小松菜のカンタン和風パスタ
- 旬の♪たけのこごはん
- Ray's' Tortellini Poppers
- Vickys Homemade Pop Tarts / Toaster Pastries, GF DF EF SF NF
- low calorie Ranch cheddar turkey burgers
- low calorie vegan almond milk ice cream
- Filet Mignon With Red Wine Chili Garlic Sauce & Teriyaki Sauteed Asparagus.