野菜たっぷり! 揚げナスの野菜あんかけ

越前市健康21
越前市健康21 @cook_40100490

夏野菜とミルク・チーズの絶妙なコラボ!
このレシピの生い立ち
越前市の食生活改善推進員会が研修で作った「やさいをたっぷりたべよう」献立です

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. なす 300g
  2. パプリカ 40g
  3. いんげん 40g
  4. ねぎ 33g
  5. しいたけ 30g
  6. みつば 10g
  7. 適量
  8. スライスチーズ 1枚
  9. だし汁 150ml
  10. スキムミルク 大さじ2
  11. 小さじ1/3
  12. おろし生姜 小さじ1
  13. A
  14. 片栗粉 小さじ1
  15. 小さじ1

作り方

  1. 1

    なすを縦半分に切り、さらに4等分にしたあと水につけてあくをとり水分をふき取る。パプリカ、いんげんはなすに合わせて切る

  2. 2

    ねぎを5cmの細切り、しいたけをうすぎ、三つ葉を5cmの長さに切る

  3. 3

    170~180度で1の野菜を揚げたあと、油を切って器に盛り熱いうちに細切りしたチーズをのせる

  4. 4

    鍋にだし汁、ねぎ、しいたけを入れて火にかける

  5. 5

    火が通ったらスキムミルクに煮汁をまぜながら溶き入れて、塩、おろし生姜で味を調える

  6. 6

    Aの水溶き片栗粉を加えてみつばを入れ火にかけとろみをつけて3にかける

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

越前市健康21
越前市健康21 @cook_40100490
に公開
越前市健康づくり計画推進会議は、市民が健やかでこころ豊かに生活できる、活力ある明るい社会の実現をめざし、全世代を通じた健康づくりを推進するため設置された組織です。個人の健康づくりを社会全体で支援していく環境をつくるため、関係団体がそれぞれの特性を生かしながら連携をはかり、総合的に支援していきます。
もっと読む

似たレシピ