【常備菜】サバ缶とエノキの味噌なめたけ

ひかるのおねえちゃん @cook_40235031
しっかり味でご飯のおともやおつまみに☆温かいままでも、冷蔵庫で冷やしても、冷奴の上にのせても美味しいです★
このレシピの生い立ち
えのきを使い切りたかったので、おつまみにもおかずにもなるような濃い味のものを作りました。
【常備菜】サバ缶とエノキの味噌なめたけ
しっかり味でご飯のおともやおつまみに☆温かいままでも、冷蔵庫で冷やしても、冷奴の上にのせても美味しいです★
このレシピの生い立ち
えのきを使い切りたかったので、おつまみにもおかずにもなるような濃い味のものを作りました。
作り方
- 1
冷たいフライパンの上に、汁ごと鯖の水煮缶を全て入れて中火にします。
- 2
鯖をヘラで砕きながら炒めている間に、えのきは1cm程度にざく切り、フライパンの中に入れます。
- 3
鯖とえのきがなじんだら、★の材料を全て入れて煮立たせます。
- 4
小口切にした万能ねぎを入れ、ざっくり混ぜます。
- 5
ほどほどに水分を飛ばしたら出来上がりです☆
コツ・ポイント
万能ねぎのかわりに、たっぷりの大葉でも美味しいです。その場合は火を止めてから入れて混ぜると◎
小分けにして冷凍保存も可能です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19606971