タコのトマト煮

$アレックス @cook_40050669
材料をどんどん入れて、煮込むだけ!
簡単で美味しくて、ヘルシー♪
ご飯にも、パンにも合いますよ~~!!
このレシピの生い立ち
お店で食べて美味しかったので、真似してみました。
作り方
- 1
材料です。
これを使いました。 - 2
玉ねぎはスライス。
セロリ(あれば)1cm位に切る。
にんにくは、みじん切り。
タコはぶつ切りにしておく。 - 3
冷たい鍋にオリーブオイルとにんにくを入れてから、火にかける。
フツフツと香りがたってきたら、玉ねぎとセロリを投入する。 - 4
この時、一つまみの塩を入れて炒めます。
そうすると、野菜から水分が出てしんなり炒められます。 - 5
野菜がある程度しんなりしたら、大豆の水煮とタコを入れます。
- 6
続いて、トマトの水煮と(ホールの場合は潰して下さい)
水250ccを入れ、コンソメを加えて煮込んでいきます。 - 7
弱火で、約1時間くらい煮込みます。
塩、コショウで味を調えて、
完成!!!
コツ・ポイント
ないです(笑)
しいて言うなら、一度冷ましたほうが大豆に味が染み込んで美味しいかも~。
温め直して食べてください。
似たレシピ
-
-
-
-
切って煮るだけ!簡単☆大豆の塩麹トマト煮 切って煮るだけ!簡単☆大豆の塩麹トマト煮
味付けは塩麹のみ!びっくりするほど野菜が甘い♪材料を切って、トマト缶入れて煮込むだけ。超簡単、あと一品にいかが?otokayo
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19608271