やわらかくて、食べやすいとり団子

正和くん
正和くん @cook_40061200

鶏って、バサパサしていて食べにくいけど
これがきっかけで食べれるようになりましたよ^ ^
このレシピの生い立ち
1歳になる息子のために思いついて作ったのがきっかけ。

やわらかくて、食べやすいとり団子

鶏って、バサパサしていて食べにくいけど
これがきっかけで食べれるようになりましたよ^ ^
このレシピの生い立ち
1歳になる息子のために思いついて作ったのがきっかけ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ムネ 1枚
  2. はんぺん 1枚
  3. れんこん1/2 すりおろし大さじ1
  4. 茅乃谷だしパック 1

作り方

  1. 1

    鶏胸肉を細かくFPで。
    ない人は、鶏のひき肉で。

  2. 2

    はんぺんは、袋ごとモミモミする。
    1と合わせて、混ぜ合わせる。

  3. 3

    400MLのお水と茅乃谷乃だしを小鍋に入れ、スプーンで団子じょうにすくいとり小鍋に。

  4. 4

    浮かびあがってきたら 出来上がり。

コツ・ポイント

混ぜ合わせるのに、にんじんいれたり
しいたけいれたり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
正和くん
正和くん @cook_40061200
に公開
簡単に、美味しくできる料理を研究…笑
もっと読む

似たレシピ