★キノコたっぷり生姜入り鶏団子のスープ★

松潤LOVE♥️♥️
松潤LOVE♥️♥️ @cook_40128067

寒い日に食べたくなるショウガたっぷり
の鶏団子スープです。
このレシピの生い立ち
キノコもたっぷり入っていて、キノコの
旨味もしっかり出ています。スープまで
丸ごと全部美味しいく食べられます。

★キノコたっぷり生姜入り鶏団子のスープ★

寒い日に食べたくなるショウガたっぷり
の鶏団子スープです。
このレシピの生い立ち
キノコもたっぷり入っていて、キノコの
旨味もしっかり出ています。スープまで
丸ごと全部美味しいく食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 【鶏団子】 ニンジン50g
  2. 鶏挽き肉200g しいたけ4コ
  3. 長ネギ1/2本 しめじ1/2株・えのき1袋
  4. 生姜1片 お湯500ml
  5. ①しょうゆ小さじ2 ②鶏ガラスープのもと小さじ2
  6. ごま油小さじ1 ②しょうゆ小さじ1
  7. ①酒小さじ2 塩・こしょう少々
  8. ①塩、こしょう少々 青ネギ(小口切り)適量
  9. 片栗粉大さじ2

作り方

  1. 1

    ニンジンの皮をむき、
    短冊切りにします。

  2. 2

    しいたけの軸の石づきを切りおとし、軸をとって割き、残りを
    薄切りにします。

  3. 3

    しめじとえのきの石づきを切り落とし、
    食べやすいサイズに
    ほぐします。

  4. 4

    長ネギはみじん切りに
    します。

  5. 5

    ショウガをすりおろします。

  6. 6

    ボウルに鶏挽き肉を入れたら①を入れ、粘り気が出るまで混ぜます。4と5と

  7. 7

    片栗粉を入れて混ぜる。

  8. 8

    しいたけ・えのき
    しめじを耐熱ボウルに入れてラップをして
    3分加熱します。

  9. 9

    鍋にお湯と1を入れて
    中火で沸騰させます。

  10. 10

    アクをとり、6を
    スプーンですくい
    形を調えながら入れて
    火が通るまで、加熱します。

  11. 11

    ②、2、3を入れて
    ひと煮立ちさせたら
    塩・こしょうで味を調え
    お皿にもり、青ネギを
    ふりかけたら
    完成❗

コツ・ポイント

*塩加減はお好みで調整して下さい。
*鍋に入れてからは、鶏団子は形が
くずれやすいので、あまり混ぜすぎない
ようにして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
松潤LOVE♥️♥️
松潤LOVE♥️♥️ @cook_40128067
に公開
明日からまた、新しいスマホに変わるので宜しくね🙇
もっと読む

似たレシピ