すし飯の具で、海鮮ちらし

dyundyun @cook_40087040
すし飯の具を使い、酢めし作らないちらしご飯。
このレシピの生い立ち
家族に塩分制限があるので、なるべく塩味を抑えたくて。その分、お刺身は漬けや小皿のポン酢醤油につけて食べます。
すし飯の具で、海鮮ちらし
すし飯の具を使い、酢めし作らないちらしご飯。
このレシピの生い立ち
家族に塩分制限があるので、なるべく塩味を抑えたくて。その分、お刺身は漬けや小皿のポン酢醤油につけて食べます。
作り方
- 1
温かいごはんにすし飯の具をさっくり混ぜる。お好きなお刺身を乗せる。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!!可愛くコロコロ♪海鮮ちらし寿司☆ 簡単!!可愛くコロコロ♪海鮮ちらし寿司☆
年越や記念日など、行事の時・大勢で集まる時によく作ります(*´∀`)ノ☆ 見た目も豪華で取分けやすいのでオススメッッ♪ ☆キューピー☆ -
ひな祭り🎎大和ルージュの海鮮ちらし寿司 ひな祭り🎎大和ルージュの海鮮ちらし寿司
日本初の赤いとうもろこし #大和ルージュ酢を加えると化学反応できれいに発色✨酢飯も大和ルージュご飯できれい💕参考レシピ「大和ルージュ」のとうもろこしご飯レシピID20976132「大和ルージュ」の太巻きレシピID21378934 ひだまり農園 -
お祝いに☆華やか海鮮ちらし☆ お祝いに☆華やか海鮮ちらし☆
刺身の端っこばかりが入った、お刺身パックが、刺身コーナーにたまに売られてます。割安で買うことが出来るんですよ~(*^^*)♪今回はそれを使ってちらし寿司を作ってみました~!青シソと白煎りゴマの入ったご飯が風味よくて食欲をそそります♪ さっちゃん←元こ茄子 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19609037