残り野菜でノンオイルカレー

ꕤちゃんとみꕤ
ꕤちゃんとみꕤ @cook_40225559

野菜をミキサーで撹拌させたら煮込むだけのノンオイル簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
飾り切り後の残り野菜…煮物には見栄えが気になるので撹拌してカレーにしました。

残り野菜でノンオイルカレー

野菜をミキサーで撹拌させたら煮込むだけのノンオイル簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
飾り切り後の残り野菜…煮物には見栄えが気になるので撹拌してカレーにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 人参 1本程
  2. 玉葱 1/2程
  3. 大根 少量
  4. ◎カレー粉 大2と1/2
  5. 薄力粉 大4
  6. 300cc
  7. ○鶏がらスープの素(顆粒) 大1/2
  8. ○コンソメ固形 1個
  9. ○ケチャップ 大1
  10. ○おたふくソース 大1
  11. ○はちみつ 大1
  12. 塩胡椒 少々
  13. あればスパイス

作り方

  1. 1

    ◉と水300cc(分量外)をミキサーに入れ撹拌する。

  2. 2

    撹拌した◉を鍋に移し◎を振るい入れダマにならないように煮込む。

  3. 3

    ◎が溶けたら○を入れトロミがつくまで煮込む。

  4. 4

    塩胡椒で味を整え、あればお好きなスパイスを足す。

コツ・ポイント

野菜はお好きなもので。スパイスは家にあったコリアンダー、クミン、ガラムマサラ、ターメリックを2振り程づつ入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ꕤちゃんとみꕤ
ꕤちゃんとみꕤ @cook_40225559
に公開
鼻歌しながらキッチンで遊んでいます。
もっと読む

似たレシピ