簡単!豆腐ときりたんぽ入り茶碗蒸し!

Darumacyan @cook_40250810
基本的に具材は何でもOK!私はきりたんぽ鍋した時のきりたんぽが残っていたので、入れました☻
このレシピの生い立ち
茶碗蒸しが好きな子供の為に豆腐を入れて作ってみました☻
簡単!豆腐ときりたんぽ入り茶碗蒸し!
基本的に具材は何でもOK!私はきりたんぽ鍋した時のきりたんぽが残っていたので、入れました☻
このレシピの生い立ち
茶碗蒸しが好きな子供の為に豆腐を入れて作ってみました☻
作り方
- 1
干ししいたけを水で戻して置く。私は、寝る前につけていました!忘れた方は、電子レンジで3分程チンすると早いですよ!
- 2
鳥肉は、皮をとって、食べやすい大きさに切って熱湯をかけて油分をとっておく。
- 3
材料も切っておく。
子供用に春菊はみじん切りに☻
- 4
器に食材を入れていく。
豆腐は、気持ち大きめに入れる。 - 5
卵を茶こしで越しながら混ぜる。
出汁、干ししいたけの出汁、塩、みりん、醤油を混ぜる。
- 6
具材が入っている器に5で作った卵出汁を入れる
銀紙で蓋をする - 7
ヘルシオの茶碗蒸し機能を使って、出来上がり!
- 8
ヘルシオが無い場合は、電子レンジへラップをして200wで10分間チンする!だいたい、15分くらいで出来る!
- 9
個数や具材で変化するので、様子を見ながら2、3分ずつレンジで温めてください。
蒸し器がある方は蒸し器を使用して下さい!
コツ・ポイント
少し薄く感じる方は、ポン酢を入れて味を変えても楽しいですよ☻
似たレシピ
-
よしこのシンプルな茶碗蒸し☆ よしこのシンプルな茶碗蒸し☆
小さい時から食べてる母の茶碗蒸し。具はいたってシンプルですが干し椎茸の出汁を入れたこの茶碗蒸しが我が家の定番茶碗蒸しです canary-bird -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19610380