いつでも食べたい黒豆煮

リンスムージー @cook_40096911
甘さ控えめで柔らかすぎない黒豆です。
体にいいですから、お正月以外でもいただきましょう!
このレシピの生い立ち
柔らかすぎない黒豆を、いつでも手軽に食べたくて。
いつでも食べたい黒豆煮
甘さ控えめで柔らかすぎない黒豆です。
体にいいですから、お正月以外でもいただきましょう!
このレシピの生い立ち
柔らかすぎない黒豆を、いつでも手軽に食べたくて。
作り方
- 1
洗った豆を鍋に入れ、倍量の水に浸けて一晩おく。
※表面が乾かないよう、水面にラップをかけておく。 - 2
豆のかさを越える程度に水を足し(100~200ml)、火にかける。
灰汁をとりながら弱めの中火で10分。 - 3
ブラウンシュガーの半量を加え、圧力鍋で15分加圧します。
- 4
圧が抜けたら蓋を開け、残りのブラウンシュガーと醤油を加えてひと煮立ち。
- 5
自然に冷めるまで放置して完成。
コツ・ポイント
《黒豆の色のこと》
豆の色が黒くなるよう鉄釘やスチールウールを入れると良いようですが、手抜きな私は自然な色づきだけで作ります。
豆のでき?によっても、色の入り方が違ってくるみたいです。
似たレシピ
-
-
-
-
炊飯器で甘さ控えめ黒豆煮☆お節や箸休めに 炊飯器で甘さ控えめ黒豆煮☆お節や箸休めに
お正月に欠かせない黒豆も炊飯器なら簡単。艶々ふっくら柔らか♪甘さ控えめなので日持ちは冷蔵庫3日位令和元年12月9日追記atelier*R*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19611764