小さな子供も食べやすい♪豚肉の生姜焼き

2歳のお肉大好き息子にも、アラフォーの夫にも喜んでもらえるように工夫しました。
このレシピの生い立ち
生姜焼きって一枚が大きくてあっという間になくなるし、かたいと噛みきるのも難しかったり食べづらかったりするので、一口で食べたときにお口に広がるちょうどいいサイズで、三等分にして枚数も稼いで、やわらかく作ることを意識してみました♪
小さな子供も食べやすい♪豚肉の生姜焼き
2歳のお肉大好き息子にも、アラフォーの夫にも喜んでもらえるように工夫しました。
このレシピの生い立ち
生姜焼きって一枚が大きくてあっという間になくなるし、かたいと噛みきるのも難しかったり食べづらかったりするので、一口で食べたときにお口に広がるちょうどいいサイズで、三等分にして枚数も稼いで、やわらかく作ることを意識してみました♪
作り方
- 1
豚肉に小麦粉を薄くまぶす。(手ではたいて余分な小麦粉を落とす)
- 2
子供でも食べやすいように(嵩まし効果も狙って)三等分に切る。脂身部分は包丁で切り込みを入れておく。
- 3
【タレづくり】★マークの調味料を混ぜておく。
- 4
フライパンにサラダ油を引いて豚肉を重ならないように並べていれる。(一回で焼ききれないときは数回に分けて焼く。)
- 5
火をつける。中火にして、油の音がしてきたら弱火にしてゆっくり焼く。できればフタをしてね。
- 6
肉の回りが薄く茶色(真ん中は薄ピンク)になってきたらひっくり返して、弱火のまま一分ほど焼いたら皿から取り出す。
- 7
全ての肉を焼き終えて皿から取り出したらフライパンの油をペーパーで拭き取り、タレの材料を入れ中火にかける。
- 8
煮たったら弱火にする。肉を入れて全体に絡ませ、動かさずにしばらく焼く。(焼き目をつけたい)
- 9
汁気がなくなって、肉に薄く焼き目がついたら完成!まあ焼き目つかなくても別にいい!焼きすぎると肉がかたくなります。。
コツ・ポイント
甘いのが苦手な人は砂糖を少なめにしてください。
肉を焼いたあとの油をしっかり拭き取ってからタレを作ってください。肉がかたくならないように弱火でゆっくり焼いてください。
似たレシピ
-
-
-
美味しすぎる!豚肉のしょうが焼き 美味しすぎる!豚肉のしょうが焼き
いつものしょうが焼きに少し工夫をして絶品に♪玉ねぎのすりおろしを使い、お肉も柔らか!あま味と旨味もアップします こはるスマイルごはん -
子供にも食べやすい!しょうが焼き 子供にも食べやすい!しょうが焼き
しょうが焼き用のお肉を使うと小さい子は食べづらかったりしませんか?そんなときはなべ用お肉で解決!やわらかく、簡単! kino・・r&y -
-
-
その他のレシピ