中華にマヨネーズ♪にらたま☆

4人娘mama @cook_40129116
中華なのに?…と、思ったら想像以上に卵が美味しい!!( 〃▽〃)
このレシピの生い立ち
長女がマヨネーズ入りのスクランブルエッグが好きなんです。試しに、にらたまを作ってみたら卵がふわっとろ♪( 〃▽〃)
中華なのにマヨネーズが邪魔をするどころか必須に♪
中華にマヨネーズ♪にらたま☆
中華なのに?…と、思ったら想像以上に卵が美味しい!!( 〃▽〃)
このレシピの生い立ち
長女がマヨネーズ入りのスクランブルエッグが好きなんです。試しに、にらたまを作ってみたら卵がふわっとろ♪( 〃▽〃)
中華なのにマヨネーズが邪魔をするどころか必須に♪
作り方
- 1
にらは長さを3センチ程度に切る♪(根元の茎?の、集まった部分は5ミリ幅程度に♪食べられるので、捨てないでくださいね☆)
- 2
卵に●の調味料を混ぜてしっかり溶いておきます☆
- 3
フライパンに胡麻油を多め(大さじ1強)に敷いて2の卵を入れ、半熟の状態で2で使ったボウルに戻しておきます☆
- 4
空いたフライパンに胡麻油少々を足して、にらを炒める☆半分程度、火が通ったら◎の調味料を入れて軽く炒め合わせ…
- 5
半熟の卵を戻し入れて、ざっくりまぜたら出来上がり♪
コツ・ポイント
甘めの仕上がりになりますので、苦手な方は砂糖小さじ1で作ってください♪
卵とマヨネーズはしっかり溶きほぐすのがポイント♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19613732