クセになる!麻婆豆腐(^_-)

みさみかキッチン
みさみかキッチン @cook_40236192

豆板醤と甜麺醤、ガラスープの素の割合がポイントです。我が家好みので味です。
甘みは砂糖で調節してね。
このレシピの生い立ち
子どもが給食に出た麻婆豆腐が美味しいといったので、家でも作ってみようと…
今はこの味で決まり!です(^。^)

クセになる!麻婆豆腐(^_-)

豆板醤と甜麺醤、ガラスープの素の割合がポイントです。我が家好みので味です。
甘みは砂糖で調節してね。
このレシピの生い立ち
子どもが給食に出た麻婆豆腐が美味しいといったので、家でも作ってみようと…
今はこの味で決まり!です(^。^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 木綿豆腐 1〜2丁
  2. 豚ひき肉 300g
  3. ねぎ 5〜6本
  4. しょうが 1かけ
  5. 豆板醤 小さじ1.5
  6. Aしょうゆ 大さじ2
  7. A酒 大さじ2
  8. A甜麺醤 大さじ2
  9. A砂糖 小さじ4〜5
  10. A鶏がらスープの素 小さじ2
  11. A水 300cc
  12. B片栗粉 大さじ3
  13. B水 大さじ3
  14. サラダ油 大さじ1
  15. ごま 大さじ1
  16. お好みでにんにく 1片

作り方

  1. 1

    豆腐は、1.5センチ角に切ります。
    今回は、1丁です。

  2. 2

    ねぎ、しょうが、(お好みでにんにく)は、みじん切りにします。

  3. 3

    Aを合わせておきます。
    Bも合わせてといておきます。

  4. 4

    フライパンを強火にかけサラダ油を熱し、❷と豆板醤を入れて炒めます。香りが出たら、ひき肉を加えてパラパラになるまで炒めます

  5. 5

    フライパンにAを入れて、1〜2分煮込みます。

  6. 6

    鍋にたくさんの水を入れ沸騰させて、❶の豆腐をサッと入れて、あみじゃくしで❺のフライパンに水気を切りながら入れます。

  7. 7

    フライパンの具材を軽く混ぜたら、最後にBの水溶き片栗粉を入れトロミをつけ、鍋肌からごま油を回し入れたら出来上がり!

  8. 8

    (お詫び)
    そそっかしくてごめんなさい!!
    麻婆豆腐でした!
    工程も少し変えてますのでごめんなさい。

コツ・ポイント

豆腐を最初に茹でることで、最後にさっと混ぜるだけでいいので、崩れにくいです!
溶き片栗粉は、硬さを見ながら量を加減して下さいね。
今回は、豆腐を1丁にしました。2丁にするとボリュームがアップします。その時の気分や人数で調節してね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みさみかキッチン
に公開
2019.1.9 から始めて早一年!これからも家族の美味しいの一言を励みに日々作りたいと思います。クックパッドデビューしてから、家族以外の人からも美味しいと言う言葉を頂き、嬉しくて感謝の気持ちでいっぱいです。こちらこそありがとうございます!!美味しいの一言は、私にとってパワーーの源です(^。^)
もっと読む

似たレシピ