肉巻き照り焼き
冷蔵庫であるもので、ちゃちゃっと肉巻き^ ^
このレシピの生い立ち
よく作る肉巻き。旬の素材の大根でアレンジしてまました。
作り方
- 1
大根、人参は洗い、皮ごと幅1センチぐらいに切ります。
- 2
大根、人参、いんげんは一度湯がきます。※透析食なので茹でましたが、茹でなくてもOKです!
- 3
玉ねぎ、にんにく、生姜はすりおろし、調味料と混ぜておきます。
- 4
肉を広げ、大根、人参、いんげんを巻きます。巻き終わりを下にして油を敷いたフライパンに並べます。
- 5
時々転がしながら豚肉に焼き色がついたら、★のたれをからめます。
- 6
最後にバターを入れ、全体にからめ完成です。
コツ・ポイント
とろみをつけたい時は、水溶き片栗粉を。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ブロッコリーの茎の肉巻き☆照り焼き風 ブロッコリーの茎の肉巻き☆照り焼き風
ブロッコリーの茎も使ってね♪肉巻きにすれば少し豪華に見えるでしょ♡甘辛いたれが合います。お弁当にもいいですよ^^ まんまるまうちゃん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19615173