じゃが芋のシャキシャキ炒め

ズボラな山姥
ズボラな山姥 @cook_40063940

じゃが芋とピーマンと豚肉だけでボリュームのある一品になります
このレシピの生い立ち
実家では私が幼い頃から頻繁に食卓にあがりました。安価な材料で簡単に短時間で作れます。冷めても美味しので弁当のおかずの一品にもお勧めです。

じゃが芋のシャキシャキ炒め

じゃが芋とピーマンと豚肉だけでボリュームのある一品になります
このレシピの生い立ち
実家では私が幼い頃から頻繁に食卓にあがりました。安価な材料で簡単に短時間で作れます。冷めても美味しので弁当のおかずの一品にもお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃが芋 中4個
  2. ピーマン(なくても可) 2個
  3. 豚肉(少し脂身があるもの) 120グラム
  4. 塩コショウ 適量
  5. サラダ油 小さじ2

作り方

  1. 1

    じゃが芋は皮をむき水にさらす。
    切ってからは水にさらさないので変色を避けるため加熱の直前にスライサーで千切りにする。

  2. 2

    ピーマンはじゃが芋よりやや太めの千切りにする。
    豚肉(肩ロース薄切りなど)は細かく切る。
    挽肉ならそのままで。

  3. 3

    熱した炒め鍋に油を入れ肉を炒める。火が通ったら塩コショウを振る。
    千切りじゃが芋を加えて炒める。

  4. 4

    じゃが芋が少し透き通ってきたらピーマンを加え更に炒め塩コショウで味を調える。

  5. 5

    じゃが芋を食べてみてシャキシャキ感が残る程度で火を止め皿に盛りつける。

コツ・ポイント

肉に火が通った後、いったん火を止めてからじゃが芋を千切りした方が変色しなくて済みます。
じゃが芋を炒めはじめたら加熱は手早く薄味で仕上げるとシャキシャキとして食感がいいと思います。
お好みのじゃが芋の硬さでお楽しみください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ズボラな山姥
ズボラな山姥 @cook_40063940
に公開
食事とお酒をこよなく愛する初老の専業主婦です。日々料理を作っている中で思いの外美味しい物が出来た時に皆様にお知らせできたらと思っています。追記・・若い人に面と向かって薀蓄を披露したら「うざい!」と思われてしまいますが“婆の御節介”もクックパッドのレシピでなら皆様のお役に立てるかと・・・❤
もっと読む

似たレシピ