和な初鰹のミラノ風カツレツ。

marimi5 @cook_40037277
麩の口当たりの柔らかい衣、中には伸びるモッツァレラチーズと大葉が入ったカツ。和風トマトサルサでサッパリとどうぞ。
このレシピの生い立ち
鰹は良質なたんぱく質で疲労回復が期待できる。麩は消化の良い植物性蛋白質で低カロリー。青魚の鰹と合わせる事で美肌効果が期待できる
トマトサルサはトマトのリコピン、ごま油のセサミのW効果で抗酸化作用が高まり、アンチエイジング効果が期待できる。
和な初鰹のミラノ風カツレツ。
麩の口当たりの柔らかい衣、中には伸びるモッツァレラチーズと大葉が入ったカツ。和風トマトサルサでサッパリとどうぞ。
このレシピの生い立ち
鰹は良質なたんぱく質で疲労回復が期待できる。麩は消化の良い植物性蛋白質で低カロリー。青魚の鰹と合わせる事で美肌効果が期待できる
トマトサルサはトマトのリコピン、ごま油のセサミのW効果で抗酸化作用が高まり、アンチエイジング効果が期待できる。
作り方
- 1
衣:
溶き卵に水、薄力粉を混ぜておく。
麩は麺棒で粗くつぶす。 - 2
トマトサルサ:
プチトマトを8等分に切り他の調味料と和えておく。 - 3
オクラ:30秒塩ゆで
長芋:素揚げして塩を振っておく。 - 4
鰹:
刺身よりも一回り大きくそぎ切りにして、塩コショウをしておく。 - 5
②を1人前4枚用意。
2枚一組にして、間にチーズをくるんだ大葉をのせて、重ねる。 - 6
鰹に粉入り溶き卵を付けてから、麩をまぶす。
- 7
190度でカラット揚げる。
- 8
皿に鰹、長芋、オクラを盛り付け、トマトサルサを添えて完成。
- 9
トマトサルサを添えて頂く。
- 10
切り口
- 11
モッツアレラはフレッシュではなく、写真のようなタイプ
コツ・ポイント
麩の衣のカリッとした軽い食感と、中に入れた大葉・伸びるチーズがアクセント。
素揚げした長芋のサクッとした食感が口直しにおすすめ。
似たレシピ
-
-
-
-
鶏むね肉のミラノ風カツレツ~バジルオイル 鶏むね肉のミラノ風カツレツ~バジルオイル
衣はカリカリッ、お肉はやわらかジューシー☆たっぷりのオリーブオイルで焼いたので、とても満足感が味わえる一皿になりました ほっこり~の -
鶏むね肉が柔らか~い!ミラノ風カツレツ★ 鶏むね肉が柔らか~い!ミラノ風カツレツ★
パルメザンチーズを鶏むね肉に振りかけ衣にも入れたので、しっかりした味に仕上がってます。バジルオイルをかけてどうぞ~♪ ほっこり~の -
-
-
-
-
おうちでイタリア♪ミラノ風カツレツ おうちでイタリア♪ミラノ風カツレツ
ビーフなので豚肉ほど火の通りも気にならずとっても簡単!お安いお肉でもステーキより柔らか〜!トマトソースでいただきます♪くーちあん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19616419