うちの揚げなすのタレ。海老はさみ揚げ

くみんちゅキッチン @cook_40039591
このたれ、ごはん進む!
揚げなす以外に、焼いたお肉や唐揚げにもぴったり。
おろし玉ねぎの酵素が油の消化を促してくれます。
このレシピの生い立ち
ひき肉の挟み揚げはしつこくて苦手。
息子も苦手。
でもえびの挟み揚げなら胃もすっきり、お箸も進みます。
うちの揚げなすのタレ。海老はさみ揚げ
このたれ、ごはん進む!
揚げなす以外に、焼いたお肉や唐揚げにもぴったり。
おろし玉ねぎの酵素が油の消化を促してくれます。
このレシピの生い立ち
ひき肉の挟み揚げはしつこくて苦手。
息子も苦手。
でもえびの挟み揚げなら胃もすっきり、お箸も進みます。
作り方
- 1
茄子は薄い輪切りにして、両面に片栗粉をまぶしておく。
(ビニールの中で粉と茄子をシャカシャカふってまぶすと簡単。) - 2
むきえびは包丁で細かく切ったあと、ねばりが出るまでトントンたたく。
(粗く切っておいたほうが食感が残って美味しい。) - 3
2に他の材料をすべて混ぜ合わせ、茄子に乗せてのばし、さらに茄子でサンドしていく。
※挟みすぎると火の通りが悪くなります。 - 4
たくさん揚げ油を使う必要はありません。
フライパンに浅く油をひき(大さじ3〜4程度)、茄子をじっくり揚げ焼きしていく。 - 5
たれの材料をすべて混ぜ合わせる。
茄子の油をきったら器に盛り、タレをたっぷりかけ、薬味をのせていただきます。
- 6
※海老のすり身が余ったら、沸騰した湯の中にスプーンで落としてゆで上げ、海老だんごスープの具に。
鍋の具にもピッタリ! - 7
さっぱり、コクのある玉ねぎだれは、手羽先の唐揚げや、お酢を足して焼き鮭の南蛮漬けだれにしても美味しい!
コツ・ポイント
【注】海老のすり身は、はみ出さない程度にはさんでいきましょう。
大さじ1づつぐらいが適量。
挟みすぎると中まで火が通りづらくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
なすのはさみ揚げ 万能テリヤキのたれ なすのはさみ揚げ 万能テリヤキのたれ
万能テリヤキのたれで味付け+とろみをつけてあんにした 旬のなすを使った鶏挽き肉のはさみ揚げ。 お弁当にもピッタリです。 全国味淋協会 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19617026