簡単!シフォンケーキ

卵が余った!ジュースが余った!パンケーキミックスが余った!ので、シフォンケーキ作ってみました
(^o^)v
このレシピの生い立ち
卵が余って、しかも消費期限が今日なのに、卵買って来ちゃったんです。
コストコで買った4㎏入りのパンケーキミックスもたっぷりあり…
で、作ってみました。
余りの再利用おやつ?!(^-^;
簡単!シフォンケーキ
卵が余った!ジュースが余った!パンケーキミックスが余った!ので、シフォンケーキ作ってみました
(^o^)v
このレシピの生い立ち
卵が余って、しかも消費期限が今日なのに、卵買って来ちゃったんです。
コストコで買った4㎏入りのパンケーキミックスもたっぷりあり…
で、作ってみました。
余りの再利用おやつ?!(^-^;
作り方
- 1
粉と水類の計量
サラダ油と水は、合わせてカップ計量しました。
粉は、泡立て器で混ぜ、空気を入れておく事をお勧めします! - 2
最初に卵白のメレンゲ。
3~5分目安でミキサーで。角が立ったら砂糖40㌘を入れて、さらに混ぜる。
出来たら冷蔵庫へ - 3
次に卵黄に砂糖40㌘を加え、卵白に使ったままのミキサーで泡立て。マヨネーズみたいになるのが目安
- 4
前の卵黄に水とサラダ油を入れて混ぜ、泡立て器に替え、粉を少しずつ入れながらサックリ混ぜる。
好みでバニラエッセンス少々 - 5
冷蔵庫からメレンゲを出し、卵黄のボールに半量入れ泡立て器で混ぜる。
混ざったら残りのメレンゲを入れ、サックリ混ぜる。 - 6
型に流し入れる。
今回、型にザラメを敷き詰めました。(余っていたので…)
型をトントンたたいて空気を抜きます。 - 7
後はオーブンで40分。
我が家のオーブンはオートメニューで170℃(余熱なし)40分でした。 - 8
焼けたら直ぐに取り出し、逆さまにしてしっかり冷ます!
しっかり冷めたらナイフ等ではずして出来上がりです(*^^*) - 9
ザラメのところがカリカリになって美味でした!
コツ・ポイント
卵白のメレンゲさえ頑張れば問題なしです!
ボールを逆さまにしても落ちない位になるまで泡立てれば、絶対ふわふわです!
卵白のメレンゲからやると、ミキサーを洗う手間が1回減ります…
似たレシピ
-
-
ベーキングパウダー不使用のシフォンケーキ ベーキングパウダー不使用のシフォンケーキ
ベーキングパウダー不使用でもふくらみます^o^水をコーヒー、紅茶、抹茶、ジュースに変えるとシフォンが色とりどりに変身! だるまころりん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ