ピーマンなめ茸と油揚げのおにぎらず

katoryo
katoryo @cook_40053834

胡麻油で具材を炒めたので、香りがよく食欲がわき、なめ茸のしょっぱさが、油揚げとよくあいます。
このレシピの生い立ち
油揚げの味付けに、めんつゆを使いたかったのですが、切らしていたのでなめ茸と合わせました。
味がしっかりついているビン詰めは、調味料代わりにもなりました。

ピーマンなめ茸と油揚げのおにぎらず

胡麻油で具材を炒めたので、香りがよく食欲がわき、なめ茸のしょっぱさが、油揚げとよくあいます。
このレシピの生い立ち
油揚げの味付けに、めんつゆを使いたかったのですが、切らしていたのでなめ茸と合わせました。
味がしっかりついているビン詰めは、調味料代わりにもなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 1膳
  2. 海苔 1枚
  3. 油揚げ(小揚) 1枚
  4. シラス 小さじ山盛り1
  5. 黒ゴマ 小さじ1
  6. ピーマン 1/2個
  7. なめ茸 小さじ山盛り1
  8. ベビーリーフ 適量
  9. 適量
  10. 胡麻 適量

作り方

  1. 1

    油揚げは、熱湯をかけ余分な油をとり、キッチンペーパーで水気をとり、縦半分にきり適当な幅にきります

  2. 2

    油揚げを胡麻油で炒め、かるく塩をふり1/3をご飯と合わせます

  3. 3

    残りの油揚げとピーマンを炒めしんなりしたら、器にとりなめ茸と合わせます

  4. 4

    混ぜます

  5. 5

    ご飯に、油揚げ、シラス、黒ゴマを合わせます

  6. 6

    混ぜます

  7. 7

    海苔にご飯→具をのせます

  8. 8

    ベビーリーフ

  9. 9

    ご飯をのせます

  10. 10

    海苔を四方から包み半分に切って出来上がりです

コツ・ポイント

油揚げを油抜きをしたあとは、水気をしっかりとりましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
katoryo
katoryo @cook_40053834
に公開
札幌在住のリフレクソロジストです。健康的に過ごすために、作って、食べて楽しいご飯あれこれ考えています✨
もっと読む

似たレシピ