芋もち
ほんのり甘くモッチモッチの食感です
簡単に出来ます
バターを塗っても最高〜〜
このレシピの生い立ち
お店で注文する芋もちを沢山食べたくて
作り方
- 1
ジャガイモの皮を剥き、水の状態から湯がき柔らかくします
- 2
ジャガイモに竹串がスッと刺さるぐらい柔らかくなったら、ザルに上げ水分を落とします
- 3
ジャガイモが温かいうちに、しっかりマッシュします
片栗粉と牛乳も加えしっかり混ぜ合わせて下さい - 4
お好みの大きさに形を整え、フライパンに油を多めに入れて焼き色がつくよう両面を焼いて下さい
- 5
油を拭き取り、麺つゆ、砂糖、みりんを入れ強火でトロミが出るまで火にかけます
先程焼いた芋もちを全て加えタレを絡めます - 6
黒胡麻を振りかけ完成です
コツ・ポイント
トロミのあるタレを絡ませないとシャバシャバの芋もちに仕上がってしまうのでトロミのあるタレを作って下さい
強火で一気に作る事がポイントです
タレを絡ませず、焼いたままの状態にバターを塗って食べても美味しいです
似たレシピ
-
-
-
-
【じゃがいも消費】チーズインいももち 【じゃがいも消費】チーズインいももち
おやつにも副菜にも!バターの風味とじゃがいもの甘味、チーズのしょっぱさ、もちもちの食感。最高のバランスのレシピです☆ きりみてゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19618925