簡単♪軽い食感のバナナパウンドケーキ

SEN19
SEN19 @cook_40053708

焼きたてはサクふわ、時間が経ったらしっとりの軽いパウンドケーキです。バナナとほんのりシナモンが香り、美味しいです⭐
このレシピの生い立ち
以前載せたママレードのパウンドケーキのバナナバージョンです⭐(^-^)/

簡単♪軽い食感のバナナパウンドケーキ

焼きたてはサクふわ、時間が経ったらしっとりの軽いパウンドケーキです。バナナとほんのりシナモンが香り、美味しいです⭐
このレシピの生い立ち
以前載せたママレードのパウンドケーキのバナナバージョンです⭐(^-^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ラザニア等のアルミ型1つ分
  1. ホットケーキミックス 100㌘
  2. バナナ 1本
  3. 牛乳 40㏄
  4. バター 25g
  5. はちみつ 大さじ1
  6. シナモンシュガー 小さじ1
  7. 1個

作り方

  1. 1

    バナナは9枚輪切にし、残りはフォークでつぶす。バターはレンジで20秒チン♪オーブンは180℃に余熱する。

  2. 2

    ボールに卵と牛乳を溶きほぐしたところに、ホットケーキミックスをふるい入れて混ぜる。※粉っぽさがなくなればOK

  3. 3

    ②にバター、はちみつ、つぶしたバナナ、シナモンシュガーを加えて混ぜる。

  4. 4

    型に流し入れ、表面に輪切りのバナナを乗せてオーブンで25分~焼く。竹串で刺して付かなければ出来上がりです♪

コツ・ポイント

●パウンドケーキ型を使う場合は倍量で。
●あまり混ぜすぎないことでサクふわ食感になります。
●すぐに食べない場合は、焼き上がったらできるだけ早くラップをして置いておくとしっとりします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SEN19
SEN19 @cook_40053708
に公開

似たレシピ